• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

春が来たので、交換しました♪

春が来たので、交換しました♪ 久しぶりに昼間に部屋の外に出てみたら、いつの間にやら春になってたみたいです。

そういや、ちょっと前の仕事中、線路脇の草むらに土筆が生えてたなぁ・・・。



春の陽気に誘われて、これまた久しぶりに車クルマな半日でした(^_^;)










今季、思い切って新調したスタッドレス。
装着して間もない頃にブラックバーンにアシを取られてアイタタタ・・・な事もありましたが(´Д`) 、その1件を除けば、朝に夜にと日々の通勤に大いに役立ってくれました。

例年、ウチの辺りでは”3月末頃に最後の駄目押しの如く雪が降る”ってのがあるんですが、流石にこの陽気が続くようなら今年はもう心配はないだろう・・・と。






ビート、春モードです!







物のついでで、ちょいとメンテというか、延命措置という名の悪足掻き。



通勤メインで乗りっぱなしってのもあるんですが、ローターが結構酷い有様。




これを・・・



ペンキで塗り塗り。
思いつきのやっつけ仕事なので、ペーパー掛けすらしてないというw

ローター用の錆止めケミカル的なモノも試した事があるんですが、結果イマイチな感じでして・・・。
油性塗料が安く上がるし手間無いし、という結論に至ったのです。

錆も勿論ですが、削れ具合もそろそろ・・・な感じなので、次の車検では要交換、ですね~。
















シビックの方も、交換しましたよ!








ビフォー・・・




アフタァァァァァァァア!











・・・・・お分かりであろうか?


















ナビ、買い換えました♪






今、SONYのnav-u新規購入者対象の、最新地図無料ダウンロードキャンペーンが開催されているのです!


FN2唯一にして最大の泣き所である、インダッシュナビ問題。
僕的には、この先、大枚はたいてインダッシュナビを導入する予定はありません。
さりとて、このNV-U75を導入したのが3年と少し前。




道が。
施設が。





対応できてねぇぇぇぇぇぇぇえ!!!





そう。
この選択は、必然なのです。


今回の”最新機種”への変更と地図アップグレードによって、少なくとも後5年は戦えるッ!






取説無しでスイスイ設定・・・ってのは楽ではあるんですが、何と言いますか・・・

せっかく新しいモノを買ったのに、全く新鮮味がない、ってのも寂しい話ではありますwww
















次の休みには、シビックのタイヤローテとパッドチェックとワックス掛けと、



こまさんとこへ飲みに行くッ!
なんだか超有名店になっちゃってるみたいだけど・・・





・・・再来週くらいには、できるといいなぁ(´Д`)








































このブログを見てくださってる方の中で、もし夜勤族な人がいましたら、お聞きしたい。
明けで夜勤がない日って、休みみたいなモンですよね?
日勤翌日の夜勤入りの日も、休みみたいなモンですよね?

もしそうだとしたら、「休みがねえんだよぉぉぉ~」と嘆いてる我が身を恥じねばなりません。
そんな日が、月に2・3日はありますし。


・・・・・実際、どうなんだろ?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/03/06 20:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

首都高ドライブ
R_35さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年3月6日 21:15
こんばんは(^_^)/

私も昔、2年弱でしたが、夜勤族でした。
月に1回くらい日勤であとは夜勤なので日中は家にいたので
近所からどう見られていたか…

あるとき勤務変更を繰り返していたら、1ヶ月近く無休で働いてました。
労基署に言ったら大変な事になってたかも?
コメントへの返答
2013年3月11日 8:13
おはようございます~。

多い時は月に1週間くらいは日勤が続く事もあるので、まだマシ・・・ですね(^_^;)

それでも、夜が続くと曜日の感覚が麻痺しちゃいます。


労k・・・言わぬが華、という事も、世の中にはままあるものですw
2013年3月6日 21:23
ペイントの耐熱温度が少し気になったもので

それと純正ナビは5年で地図更新終了らしいっす (ノД`)シクシク|
コメントへの返答
2013年3月11日 8:14
ハードブレーキングしないから、多分大丈夫ですw

あんだけ手間暇かけさせといて、5年で・・・ですか!?

アリエナイ(´Д`)
2013年3月6日 21:51
( ゜▽゜)/コンバンハ

朝、日が昇る前に出勤、
日がとっぷり暮れてからの
帰宅ってのも、辛いっす。
夜勤の経験はないけど、
2:00AMに退社、
7:40に出社ってのもあった。
...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2013年3月11日 8:18
おはようさんで~っす。

そうそう。
日勤の大残業に比べたら、はるかに楽、なんですよ。実質の現場作業時間が2時間弱、ってのもザラですし。

ただし・・・毎晩、復電時間に追われまくってますがw
2013年3月7日 0:03
15年前までは夜勤族でした。
その頃は7時20分終了、その日の15時出勤ってのをやってましたが、
近所からは”あの子何やってんの?”的な感じだったのが懐かしいですw。

私の場合ですが、7時20分終了、翌日15時出勤って勤務もありましたが、これは休みみたいなノリでしたね・・。
日勤翌日の夜勤は、休みじゃないです!。
コメントへの返答
2013年3月11日 8:22
↑の方も経験あったみたいですが、ご近所さんの目ってやつがコワイですw

僕の場合、7時出社の18時退社で同日22時出社の翌8時退社、ってのが週イチであったりします(´Д`)
2013年3月7日 0:08
いつ来んだ!(笑)

なぜか最近シメサバがうまい。

しゃこえび酢の物もうまい。

なんでもうまい。

酒もうまい。
コメントへの返答
2013年3月11日 8:24
・・・いつ行けるんでしょうねぇ?(笑)

暇人さんから伝言聞いてるかもしれませんが、残念ながら今夜も行けなくなってしまいました・・・(-_-;)


今週金曜の夜には・・・なんとかなる・・・かもしれません。
2013年3月7日 0:24
はじめまして。

僕の仕事も夜勤があります。
夜勤明けは休みですが
日勤翌日の夜勤は休み無しと考えてます。

夜勤初日は家で夜までゴロゴロしますが気分が重いですよね…
コメントへの返答
2013年3月11日 8:30
コメントありがとうございます!

・・・もしかして、一般的に「夜勤明け」というと、「夜勤のシフトが終わった日の朝」ということになるんでしょうか?
だとしたら、僕が勘違いしてるかもしれません。朝帰ってきて夜がない、ってのを明けだと思ってました。勿論、翌日は日勤ですw

・・・初日は、きついですよねぇ。
2013年3月7日 1:19
定年まで3交代ですね。
その前にリストラの可能性が・・・

3交代だと自由な時間が取れますけど。
夜勤が眠い事には変わりないです😭

なんの才能も無いので、夜働かないと金になりません。
コメントへの返答
2013年3月11日 8:33
リストラの嵐に負けぬよう、特殊スキルを身につけましょう!(笑)

夜仕事が続いてても、ちょいと無理したら日々の雑事が色々できちゃったりするので、少々休みがなくても何とかなるんですよね。

同じく、金の魔力には抗えませぬ・・・w
2013年3月7日 6:58
明けわ休みでわないみたいですよ(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年3月11日 8:36
マジデスカ?
そうだとしたら、今年に入ってからマトモに休んだのが7日(正月休み含む)しかない事になっちゃうんですけどwww
2013年3月7日 7:06
衛生管理者 上コメント○
ご安全に!!
コメントへの返答
2013年3月11日 8:38
・・・プロがきたー!?
上記コメは、冗談半分ということでお願いします(笑)

何はさておき、カラダが資本です。
本日もご安全に~!!
2013年3月7日 13:47
へいブラザー、U77のマップって古いままなの?

おいらのU75もアップしたいんだが、値段的に新品の方が・・・
U77のマップも2012/4版で、キャンペーンをU75に導入できるんなら考えるんだが・・・
ワンセグアンテナもVICSビーコンもあるんで、このままNAV-U使いたいんだけどねぇ。
コメントへの返答
2013年3月11日 8:49
ヘイ!そっちも順調に病んでるようだネ♪

U77の地図が、2010年4月締めらしいです。
僕も全く同じ事を考えてましたよ(^_^;)

このキャンペーン。製品のシリアルNoと、購入した時のレシートまで必要という徹底ぶりに、ある意味迷いが吹っ切れましたw

周辺機器はそのまま使えるし、U77が「最後の」nav-uになるみたいだし・・・


クルマ買い換えるより、
インダッシュ導入するより、

安上がりっスよ?

プロフィール

「着弾〜😆勢いって大事、みたいな😅」
何シテル?   11/08 19:50
昼に寝て 夜働いて 朝に酒。 そんな感じで、生きてます。 何事に対しても、ネチネチうだうだ、無駄に無意味に思考してます。 行動は、伴いませんがw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:07:13
それって自殺行為! ※忠告・絶対ダメ※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 16:28:10
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 04:33:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ロングドライブは、快適に。 サーキットでは、そこそこ速い。 僕がクルマに求める全てが、コ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
死ぬまで面倒みてやるぜ!・・・と意気込んでいたものの、2台体制の経済的負担は真綿で首を絞 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
メインはアトラス。たまにエルフだったりキャンターだったり。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation