• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@吟醸のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ビートが帰って来(て)た!

ビートが帰って来(て)た!本当は、先月末には無事に治って来てたんですが、なんとなく報告しそびれてました(^_^;)

正直、ここが年貢の納め時か?・・・と、何度も悩みました。
今回の修理代で、シビックに17インチのスタッドレスが楽々買えるよなぁ・・・と、迷いに迷いました。
通勤の燃費云々つったって、年間の維持費諸々と照らし合わせたら、多分割には合ってないよなぁ・・・と、禁断の領域にまで思考は及びました。












悪夢のクラッシュ。



それを乗り越えて。




ビ~ちゃん、完全復活です!




リアのキャリパーもピッカピカ(*TーT)b


このトラブルさえなけりゃ、ここまで思い悩むこともなかったんですけどね。
まぁ、こんな銀色に輝くキャリパーなビートなんて、そうそう走ってる訳でなし(笑)、ちょっぴり優越感に浸っちゃいますネ♪(←馬鹿)






昨日は夜勤も早くに終わったので昼まで一眠りして、久々に徹底的に、ビートを洗ってやりました。

赤と黒のコントラストが、Myビートの要です。
クルマをきれいに見せるコツは、「黒い部分を、より黒く」と、何かの本で読んだことがあります。


という訳で、


ワイパーの天日干しw

・・・・・。
じゃなくて。

外して磨いて錆を落として、艶消しの黒で塗装してやりました。
コイツを黒く塗り直してやるだけで、見た目の印象が結構変わります。オススメ!



その乾燥を待つ間に、ボンネットとフロントガラスの間の、あの部分もコンパウンド掛け。


この部分が黒々艶々鏡面仕上げになってると、これまた見た目の印象がかなり引き締まります。
再び、オススメ!




塗装し直したワイパーブレードを装着!


うむ。イイ感じ♪








ビートが戦列復帰して一ヶ月弱。燃料代が右肩下がりに急降下。

ビートに乗ってる&乗ったことのある人なら、わかるはず。
こんだけ運転の楽しいクルマで、平均リッター18㎞。
こんなクルマ、なかなか無いですよ。


・・・とまぁ、目先のガソリン代にまんまと騙されてる訳なんですが(笑)、そんなことは瑣末な事。



ビート。



その魅力は、理屈じゃない!



ボディの鉄板が朽ち果てるまで、ず~っと一緒です♥
・・・朽ちた所で、また悩みに悩んでブツブツ文句言いいながら、必死で直すんだろうなぁw
Posted at 2012/10/21 22:04:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「着弾〜😆勢いって大事、みたいな😅」
何シテル?   11/08 19:50
昼に寝て 夜働いて 朝に酒。 そんな感じで、生きてます。 何事に対しても、ネチネチうだうだ、無駄に無意味に思考してます。 行動は、伴いませんがw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78 910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:07:13
それって自殺行為! ※忠告・絶対ダメ※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 16:28:10
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 04:33:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ロングドライブは、快適に。 サーキットでは、そこそこ速い。 僕がクルマに求める全てが、コ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
死ぬまで面倒みてやるぜ!・・・と意気込んでいたものの、2台体制の経済的負担は真綿で首を絞 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
メインはアトラス。たまにエルフだったりキャンターだったり。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation