• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@吟醸のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

リミッター解除な二日間w

リミッター解除な二日間w「・・・こうなったら、リミッターを解除して限界性能を引き出すしか・・・!」


名古屋の3人組、その飲み食い喋りのパワーは、我々海産物3人組(鮫・鮪・鯨)を圧倒して尚喰らい尽くすかの如き勢い。


「やらなきゃ、やられる!」


もう、後先考えずに、全力で楽しんできましたよ♪





昨日から今日にかけての2日間、にわっしーさん主催の”食喋笑 忘年会”に参加してきました。

クルマ繋がりの仲間が集まる忘年会。

勿論、僕も”クルマで”参加しましたよ。







コイツに乗って、京都まで。※画像は参考ですw




京都からは、こんな眺めで。



名古屋までクルマで行ったというのは、嘘ではないのです。

6:30のバスで京都まで行く徳島県民というのは少数派のようで、バスの車内は見事にガラガラ。
おかげで、のんびり広々と快適な道中でした。先日買った小説を、ゆっくりと読む事が出来ました。久しぶりに伊坂節を満喫しましたよ♪

京都からは、AZ-MATICさん(棒読み)の赤いFN2に、あたるさんと一緒に相乗りで。
掃除するのに入った事は何度かあるけど、走ってるFN2のリアシートにがっつり座るってのは、初めての経験です。ある意味、凄く貴重な経験ですw
肝心の座り心地は、快適そのもの。Fit譲りの空間レイアウトは伊達じゃないです。
コレで後ろにドアがあったら、マジで言う事なしの車なんだけどなぁ・・・。



名古屋で隊長・キロ3・工場長と合流して、いきなりウェルカムパスタの洗礼を受けます。
鉄板に盛られた熱々パスタは、あっさり風味で大変美味しゅうございました。

昼飯は名古屋飯!ということで、超ド級のえびふりゃーが名物のお店です。
僕は、串揚げのみそフォンデュ(?)を食しました。ビールのアテには最高です。気がつきゃ生を4杯やってました。

3時のティータイムは、ファミレスでフレンチトースト&チョコケーキ。
コーヒーをがぶがぶ飲みながら、喋って笑って、来る大宴会まで時間をつぶします。



で、日もとっぷりと暮れた、19:30。



大宴会の始まりです!



飲み放題”3時間”って、一体どうなるんだ!?
そんなに飲み続けられるのか?テンション、続くのか!?

開始当初、そんな心配が頭をよぎるも、乾杯したら無問題。
注ぎつ注がれつ、食って喋って笑って飲んで、時間はどんどん過ぎていきます。

僕はというと、店員こっそり注文した”蓬莱泉”を美人のお酌で楽しんだり、キロ3とさしで冷酒をチビチビやったり、チャラい若者と熱燗でチビチビやったり、マイペースで場を楽しんでおりました。


誰がドコでナニやってたか、さっぱり把握しておりませんw


あ、なぜか、座敷での宴会なのに立ち飲みバーが出現してましたねぇ。
アレはいったい、何だったんでしょうねぇ。


二次会は、にわっしー部屋ならぬタイペR部屋で、これまた美味しい日本酒をチビチビと。
タイペさん潰してキロ3の仇をとって(嘘)、記憶も確かな状態で部屋へと帰ったのでした。











で、明け方、何となく目覚めたら、枕の横になんかある。


・・・・・抱いて寝てた、って事はないと思うが、添い寝してた可能性は、否定できない。
「やっちまったなぁ」と思いながら、酒瓶を机に置いて、時計も見ずに再び横になる。

で、朝8時頃に目が覚めてトイレに向かうと、これまた何故だか知らんが、入口のドアが10センチ程開いている。
後で隣の部屋だった隊長に聞いたところ、朝廊下に出たら、僕の部屋のドアが”全開”だったそうな。
「何事だ!?」と思いながら、そっと閉めてくれていたそうなのです。


・・・・・・・やっちまったなぁ(´Д`)



※本当に失礼な話ながら、このお酒、誰の差し入れだったか覚えてないのです。どさくさにまぎれて持って帰ってきてしまったのですが、せめてちゃんとお礼くらいは言っておきたいと思ってます。

誰か、知ってる人がいたら教えてくれませんか?







さて。
都会に行ったら、タワレコです。
多分、あるだろう・・・と持参していたナビで検索したら、名古屋近鉄パッセ店がヒットしました。

隊長の案内で、地下街を歩きに歩き、途中のスタバでドリップコーヒーとチョコレートチャンクスコーンとストロベリーシフォンケーキに舌鼓を打ちつつ、いざお店に着いたれば。



さすが、大都会!
圧倒的な品揃え!!
ジャケ買い、最高!!!


他の3人の存在などすっかり忘れて(笑)、HM/HRコーナーを隅から隅までチェックして、軽く1時間は経ったでしょうか。


あれも聴きたいこれも聴きたいという欲求を抑え、泣く泣く厳選した結果・・・


うむ。
どう考えても、買い過ぎだw

こりゃ、正月休みは音楽三昧だね♪




帰りの道中は、新幹線で。
たまたま乗った時間が良かったのか、新大阪以降の乗り継ぎでは5分と待つことなく、ほぼノンストップで次から次へと、気がつきゃ16時過ぎには徳島に帰ってきてました。


コレが、隊長の言ってた”NEXT STAGE”なのか!?
・・・この気楽さ、癖になりそうです(笑)




ちょっとばかり食い過ぎて、ちょっとばかり買い物し過ぎた気もしますが、1年の締めの遠出としては、最高の旅になりました♪







今回お会いした皆様、本当にお世話になりました!

























で・・・だ。来年のGW、とうとう、あの3人組が四国に来ちゃうらしいんだよ。
どーしたもんだろ?
Posted at 2012/12/16 22:37:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「着弾〜😆勢いって大事、みたいな😅」
何シテル?   11/08 19:50
昼に寝て 夜働いて 朝に酒。 そんな感じで、生きてます。 何事に対しても、ネチネチうだうだ、無駄に無意味に思考してます。 行動は、伴いませんがw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 6 7 8
9 101112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:07:13
それって自殺行為! ※忠告・絶対ダメ※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 16:28:10
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 04:33:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ロングドライブは、快適に。 サーキットでは、そこそこ速い。 僕がクルマに求める全てが、コ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
死ぬまで面倒みてやるぜ!・・・と意気込んでいたものの、2台体制の経済的負担は真綿で首を絞 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
メインはアトラス。たまにエルフだったりキャンターだったり。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation