• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@吟醸のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

時代に取り残されない為に!

18で免許取得して、かれこれ25年とちょっと。
なんやかんやでずーっとホンダ一筋の車人生を送って来た私。

順を追ってはD15B〜H22A〜B18C〜E07A〜K20A〜L15Bと、それなりに贅沢な自然吸気・純ガソリンエンジンライフを堪能してきた訳なんですが…。

ここ数年での自動車を取り巻く環境の激変ぶり、個々人の趣味趣向を声高に叫ぶのが若干憚られる勢いで進む脱ガソリンエンジンの潮流には、正直逆らえんのかなぁ…とも思う訳です。

そんな事をつらつら考えながら、立ち寄った書店で思わず買ってしまったのがこれ。



果たして、俺が愛した(いや多分これからも愛し続けるけど)エンジン屋ホンダは今、何を考え何を求めて何を実現しようとしているのか。

その答えの一端でも得られれば、という思いで、しっかり読み込んでみたいと思います。






あ、ちなみに、L15B。
ここ数年での我が家を取り巻く環境の激変ぶりに対処すべくの導入と相成りました😆



時代の潮流に逆らいまくりの、GB5。
現状、ホンダの普通車ラインナップで選べる唯一の自然吸気・純ガソリンエンジンたるL型搭載の、GB5。

決して、「子供も2人になったし、たまには親父お袋も一緒に乗せて遊びにも行きたいし、ちょどいいホンダはないかなぁ」などという世俗的理由だけで選んだ訳ではない、GB5。


何より、この先新車でホンダ自然吸気ガソリンエンジンを買えるのはこれが最後かもしれない、という気持ちを込めて選んだ、GB5。



俺なりの、ホンダ愛の貫き方、みたいな。










正直、熟成され尽くした最後のi-DCD搭載車、ってのにも心惹かれたんですけどね😅



Posted at 2022/03/29 23:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「着弾〜😆勢いって大事、みたいな😅」
何シテル?   11/08 19:50
昼に寝て 夜働いて 朝に酒。 そんな感じで、生きてます。 何事に対しても、ネチネチうだうだ、無駄に無意味に思考してます。 行動は、伴いませんがw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:07:13
それって自殺行為! ※忠告・絶対ダメ※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 16:28:10
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 04:33:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ロングドライブは、快適に。 サーキットでは、そこそこ速い。 僕がクルマに求める全てが、コ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
死ぬまで面倒みてやるぜ!・・・と意気込んでいたものの、2台体制の経済的負担は真綿で首を絞 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
メインはアトラス。たまにエルフだったりキャンターだったり。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation