• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

【台風災害】河川復旧工事が始まっているようです

【台風災害】河川復旧工事が始まっているようです あちこちにこんな看板が設置されました。

いよいよ本格的な護岸復旧工事がされるようです。


どこも土のう等による仮復旧でしたから、一日も早い完全復旧を願うばかりです
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/21 14:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

3回目沖縄記録🐬🐟🐠🐡
うらあきさん

タイヤの輝きに拘っています^^
kuroharri3さん

タイヤワックスは他社1択なので、使 ...
音速の猛虎さん

駐車場のフラップが支払い後に一旦下 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 16:23
おおっ! 本格的に復旧工事が始まりましたか。

あと少しの辛抱ですね♪
コメントへの返答
2011年2月21日 17:31
ただ、町内全域はしばらくかかりますね。

一つずつ片付けて行くと思います
2011年2月21日 16:50
復旧工事始まって良かったですね(^○^)

もっと早く始められなかったのか!とも、思いますが、予算の関係もあるから仕方ないですかね?

早く復旧完了するといいですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月21日 17:36
予算ないと出来ませんものね。

仮復旧の手間を考えると二度手間ですけど・・・f^_^;

そういえば、何時だかの岐阜の方の洪水災害はどうなったのかな・・・

KYB社のロゴを掲げた10tトラックが沢山流されてた映像は衝撃でしたけどね。
2011年2月21日 19:25
えぇ!
駿河小山の台風災害は、ほとんど復旧工事終わってるのかと思ってました。
遅過ぎですよね。


コメントへの返答
2011年2月21日 19:44
まだまだ全然ですよ。富士霊園の前とFSWの外周の道路もまだ崩れたまんまですし。
2011年2月21日 20:24
何だか、予算がやっと通ったようなニュースが有りましたからね…。

国からの支援が出たのでしょうね?

てか、何で、御殿場とくっつかないのですか?
コメントへの返答
2011年2月21日 22:29
御殿場とですか?

確かに財政的には楽になりそうですけど。

僕は小山は別でも良いですよ

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation