• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

サーモスタット、また替えようかな。

ノーマルの88度だと、完全暖機後に何だか吹けが重い感じがするので、少し低めの物はないかとYahoo!やググったりしてたら、みんカラに戻ってきてしまいましたwww


TRDやビリオンのローテンプだと71度で逆にヌル過ぎる上に高価なんですよね。

なんで、純正品で買えて、80度位で開く物で互換性の有るもので探したら、1300ccの2NZのがちょうどビンゴらしく。


共販なんかだと、窓口で車検証を見せて買ったりするんで、Dで2NZ用のサーモスタットちょーだいって言えば良いのかな?


品番が分かれば、この部品お願いします~でイケると思うんだけど。



まあ、慌てる事でもないんで、そのうちにやってみようかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/02 22:39:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 5:10
このサーモは興味があります♪
コメントへの返答
2011年8月3日 5:19
NAでしたら街乗りでの発熱量自体はそんなにないんで、サーモスタットの温度を下げた分だけ低い温度で安定するかと思います。
2011年8月3日 8:58
スタット変えると、走行の距離の耐久性が延びてオススメですね。
コメントへの返答
2011年8月3日 12:15
特に今のは排ガス対策で水温上げてますからね~


飛ばす時には効いてくるはずです

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation