• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

9月、10月は点検整備強化月間だそうです

この記事は、点検整備強化月間、エコ整備啓蒙もについて書いています。



国土交通省は、9月及び10月を自動車点検整備推進運動の強化月間として点検整備の実施を強く呼びかける。

広報・啓発活動として、自動車の無料点検・マイカー点検教室などのイベントを全国各地で実施するほか、チラシや小冊子を配布する。とくに、長期使用のユーザーと女性ユーザーを中心に自動車の点検整備の重要性をわかりやすくアピールする。

事業用自動車に対しては、定期点検の実施状況を車検時などに確認するよう求めるほか、大型車についてはホイールの取り付け状態や燃料装置などの重点箇所の点検を実施する。

点検整備のメリットとして、適切な点検整備によるCO2削減効果について、様々な機会を捉えて自動車ユーザーに周知するなどエコ整備の啓発も行う。

このほか、中央省庁などが保有する公用車の適切な定期点検整備の励行を呼びかけるとともに、バッテリの爆発事故などを防止するため、バッテリ事故の情報を自動車ユーザーに対して周知する。

レスポンス 編集部



今夏の猛暑による疲労がクルマにも出てくるでしょうから、涼しくなる秋に点検整備というのはアリだと思いますよね。

車検、定期点検の時期じゃない方ですと、トヨタディーラーでいう、マイレージサービス(オイル交換ついでの日常点検)の利用なんか良いでしょう。なんたってお茶出してくれますし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/29 18:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 18:39
以前、エアコンベルトを見てもらいに
初めて日産ディーラーに行った時に
お菓子とお茶を出してくれて、
しかも、まだ交換しなくても大丈夫と
言われて、何もせずに帰った記憶が…ww

向こうも今までの顧客も当然ですけど、
新規の顧客獲得にも力を入れているんですかね。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:51
新車売っても値引きで利益が出ないでしょうから、整備で食ってるんじゃないでしょうかね?

僕なんて整備だけの利用でクルマは買ってないですから。

自分も、ライトの点検で二回も金にならない仕事をして頂き、3度目の正直でこないだ直りましたが、丸二日入庫で工賃4000円でした。

オイル交換でもしてけばよかったんじゃないですか?

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation