• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

勢いで行った、後悔はしていない

今日は相模湖近くにある中央サーキット藤野にカートに乗りに行く前に、鷲宮神社に寄ってから行きました。


ええ、相模原に行くのに、埼玉北東部まで片道150キロ位通り過ぎましたけど何か?


神社参拝をして古い厄除けを返納、新しいものを頂いてからお茶をして、参道に新しく出来たセブンイレブンに寄り高速へ。

山手トンネルから首都高4号を経由、中央道相模湖インターを下り、5分位で着きました。


平日は予約制なので(今年から変わりました。)客は僕ひとり、受付をして2本走行後、みん友の国鉄 氏が来ました。


その後、一般の飛び込みでの来客が一組あり、夕方4時前まで走行しました。

ただ、夏はタイム出すのは厳しいみたいですね。


車両も熱だれしますが、運転手もダレてしまいます。


そもそも調子が良くても46秒台で落ち着いてしまってるのに、今日はバラバラでした。


藤野からの帰り道は道志みちのワインディングを通り、山中湖から明神峠を走ってきて、燃料はタンク半分消費しました。

久しぶりの濃い休日になりました。



そうそう、近所のJA-SSで現金で燃料入れたら、家で掛け売りカードを持ってるからか、現金会員価格にしてもらえました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/30 19:51:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 23:53
実は自分、鷲宮神社からそれほど遠くない(車で2,30分くらい?)ところに住んでますが、いったんこっちに来てから藤野だとかなりの走行距離になりますよね…。^_^;

ちなみに自分が藤野に行く場合は、休日の中央道の混雑をできるだけ避けるため、首都高には乗らずに、桶川北本ICから圏央道経由で行きます。高速料金は割高ですけどね…。
コメントへの返答
2011年8月31日 4:26
圏央道が全線出来たら楽になるんでしょうけどね・・・

ナビのルート案内ですと経由地を設定しないとダメそうだなあ。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation