• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

早急な成立望まれる...コンテナ運送の安全を確保する法案

国際コンテナ貨物の一貫運送について、コンテナ情報の取得などを義務づける法案が、6日に閣議決定された。今国会に提出予定だが、事故防止のため早急な成立が望まれている。

これまで取得不要とされていた国際コンテナ貨物のコンテナ情報をについて、情報取得の必要性を明確にし、安全確保のための情報を陸送事業者に伝えることを義務づけるもの。

輸入の場合、国内の受荷主が海外の発荷主から荷物の品目や積付情報などのコンテナ情報を取得する責任がある。輸出の場合は国内の発荷主が陸送事業者にコンテナ情報を伝えなければならない。

また、トラック事業者に対しても、コンテナ情報を把握した安全指導を求め、運転者にもこの情報を把握した上での安全運転の遵守を求める。

今回の法案では2010年の通常国会に提出された法案を見直し、貨物船の船長が持つコンテナ重量情報も安全対策に活用することとし、受荷主が取得することを義務づけた。重量情報が取得できない場合は、受荷主が計量しなければならない。

国際コンテナ貨物は、発送から荷受けまで一度も開梱を行わないことで、国際物流の円滑化に役立ってきた。しかし、何を運んでいるかわからないまま陸送したり、コンテナ内部の積み付けの様子がわからないためトレーラーがバランスを崩して横転するなどの事故が起きていた。
昨年1年間で、輸入コンテナで8件、輸出コンテナで3件のコンテナトレーラーの転覆横転事故が発生している。06年から12年まで6年間に、12人の死者と8人の重傷があった。

法案の正式名称は「国際海陸一貫運送コンテナの自動車運送の安全確保に関する法案。


レスポンス 中島みなみ


ようつべでも動画が出てましたが、酷いのはあっさりひっくり返るんですよね。



多分、ドライバーは神経をすり減らして慎重に走ってると思います。

走るのが遅いからといって車間を詰めるのはいけませんね。


この記事は、早急な成立望まれる...コンテナ運送の安全を確保する法案について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/11 21:17:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 23:51
こんばんは。
これって早急に成立させて欲しい法案ではありますが、
コンテナを引っ張る連中(ドレージ屋)の構造的なモノにもメスを入れる必要があるのかと。

名古屋の事故は空コンテナを積んで緊締具を前後1箇所づつしか掛けてなかったと思います。
通常は4箇所掛けますけどそれで急カーブ切ったらコンテナが捩れてシャーシから落ちるのは当然かと。
なめてかかるととんでもないことになりますし、掛けないと危ないのもわかってたと思います。
海コンはびっくり箱みたいなモノで確かに重心の位置とかもわかりにくいですが、
運転する者の意識が安全にと言う方向に行かないと箱の中身を開示しただけではどうにもならないですよ。
私もそれなりに港湾と関わっていましたのである程度内情はわかりますけど・・・・
詳細は割愛しますけど、末端のドライバーまで安全意識を高める機会にして欲しいと思いますね。


コメントへの返答
2012年3月13日 5:30
緑ナンバーに乗るなら、プロとしての意識を強く持って頂きたいですよね。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation