• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

放射線防ぐコンクリ容器=性能2倍、汚染土保管に―京大

時事通信 4月11日(水)17時51分配信

 京都大大学院の荒木慶一准教授らの研究チームは11日、世界最高水準の放射線遮蔽(しゃへい)性能を持つコンクリート製容器を開発したと発表した。東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染された土壌の保管に活用が期待される。
 開発したのは、比重が重く遮蔽効果が高い超重量コンクリート製容器(直径50センチ、高さ60センチ、厚さ10センチ)と、東日本大震災で生じたコンクリートのがれきを利用した再生コンクリート容器(直径70センチ、高さ80、厚さ20)の2種類。
 超重量容器は砂利の代わりに鉄粉をコンクリートに混ぜ、比重を高めることで放射性の遮蔽性能を高めた。通常のコンクリート容器に比べ性能は2倍で、重量は3割削減した。 
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2012/04/11 18:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年4月12日 0:27
こんばんは。素晴らしい情報を有難う御座います。

流石は京大、頭のいい学者さん達にもっと低コストで、3倍、4倍の物を開発してもらいたい。

そして少しでも早く、厄介な放射能を閉じ込め、福島を始め、汚染された地を浄化してほしいです。

保管場所は東電原発敷地内でお願いします。浄化をするのは、当然原因を作った人達、社員達、時の政権中枢にいた人たち、保安院の人達。まいた汚物は、まいた人達の手で浄化するのが、人間の真と思います。
コメントへの返答
2012年4月12日 5:48
今まで、知恵と技術力でここまで成長出来た国ですからねぇ。

あの敷地内に深い穴を掘って、地層処分すれば良いんだと思います。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation