• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

<全日空機>激しい着陸、機体の一部変形 成田空港

毎日新聞 6月20日(水)21時6分配信

 20日午後1時25分ごろ、成田空港で北京発成田行き全日空956便(ボーイング767-300型、乗員乗客193人)が滑走路に激しい勢いで着陸し、機体の一部が変形した。けが人はなかったが、国土交通省は航空事故と認定。運輸安全委員会は原因を調査するため、調査官3人を派遣した。

 国交省や全日空によると、事故機は主翼前方の胴体上部に長さ約8メートルにわたり、しわのような変形があった。着陸の際に全長約55メートルの胴体がしなり、変形した可能性がある。

 成田航空地方気象台によると、成田空港の滑走路付近では当時、台風4号の影響で最大瞬間風速約15メートルの強い南西の横風が吹いていた。国交省によると、男性機長(44)は「気流の乱れがあった」と話しているという。【桐野耕一】


台風の後でしたしねえ・・・

しわが寄ってしまったとなると廃棄処分が妥当だと思いますが、どうなるんでしょうねえ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/20 21:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

イタリアン
ターボ2018さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年6月21日 5:49
 おはようございます。

TVのニュース画像を見て、ちぎれなくて良かったと思いました。あの降り方、相当な風が機体を翻弄していた事は明白。必死で着陸したクル―に拍手です。

相当な風の中着陸で、胴体の機種から後ろの部分に相当な負荷がかかったのでしょうね。

ダウンバーストかな?叩きつけられるような着陸で、乗員乗客に負傷者が出なかったのは奇跡ですね。

たぶん機体は籍を外され後学の素材として使われて、その後パーツ取りに成るでしょうね。
コメントへの返答
2012年6月21日 7:02
もうちょっと高度がある所で酷いようであれば、ゴーアラウンド出来たでしょうけど・・・。
パネルも機体の大きさの割には薄いですから、ちぎれるまであとちょっとの所だったんでしょうね・・・

エアラインパイロットだって、厳しい訓練を乗り越えてきている精鋭ですからね。


プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation