• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

夏のスポ走はキツいw

9:50からのFSW本コースNS4-Bを走ってきました。

いやあ、未だにコースイン時は、ドキがムネムネします(爆)

コース上は空いてたと言えば空いてましたが、速いクルマばかり。

場所次第では、結構怖いものがあります。

ダンパーの減衰セットはフロント2のリア3、エアーはスタート時に前後3キロに合わせました。

コーナーでのロール感はベストかもしれません。

ただ、ビビリミッターにより、まだまだコーナリングスピード云々までは語れるレベルにはないので。
あとはタイヤエアー調整と乗り方の練習ですね。。。
セクター3は本当に難しいです・・・

後半ではタレたような感じでアンダーが強く出始め、ドライバーも熱ダレしていました。

やっぱり自己流では限界もありますし、9月17日開催の、駆動別レッスンを受講したいですねぇ。

ちょうど祝日だし、今のところは勤務交代しない限りは休みなので。

更には、サーキットトライアルも、コースライセンスで出れるクローズドクラスで出てみたいなと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/26 13:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

お願い
どんみみさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年7月26日 16:29
お疲れ様でした。

次は

・油温

・水温対策ですね。
コメントへの返答
2012年7月26日 17:35
こんにちは。

油温は、オイルクーラーを付けない限り下げるのは無理なので油温計は付けてません。というか、精神衛生上悪いと嫌なので無くていいや~と。
なので、オイルを最適な物にする事で対応してます。今日走った限り、夏場に関わらず問題無さそうでした。

水温管理は、1300用で83℃サーモスタットがありますのでそれに交換してます。標準は90℃近辺だったと思います。
ローテンプは冬のオーバークールが嫌なのと、高価過ぎるので。
冬から春は、80℃台キープできてます。あとは、夏場でもヒーターONで何とか90℃以下になりますね。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation