• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

ECUのリセットをしてみたんですが

昨日、バッテリー端子を外してECUの学習値のリセットをしておいたので、今日裾野の方まで受診を兼ねて往復走ってみました。

自分の場合、普段ラジオは聴かないのでチャンネルメモリーは関係ないですので、特に車内電装品の使い勝手的な影響はありませんでした。時計も91前期は電波なので、昨日のうちに受信したのか、始動時から合ってました。

乗った感じでは、往路ではエアコンONでの補正がうまく入らず逆に調子がイマイチでしたけど、復路では補正が進み良い感じに。

近頃はめっきり涼しくなり、雨天時や朝晩は肌寒い位ですので、やっぱりサーキットでの高温・高負荷走行の学習による補正が多少入っていて街乗りの低回転で合わなかったのかなと。

あと、より完璧を期すなら吸気系クリーニングでしょうかね。

従来の機械式スロットルなら泡状のエンジンコンディショナーを吹けば良かったんですけど、電スロ対応品はショップ施工みたいなので少し財布に響いてしまいますけどね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 20:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 21:04
お疲れ様です。

先日、エアクリを新品に変えたところ、めちゃくちゃ変わりましたよ~(*^-^)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:57
お久しぶりです。

自分のは2月にプラグと一緒に替えたんですけど、その時は大差なかったですねえ・・・
やっぱり電スロでボヤけてしまうんでしょうかね。

調子良くのるなら、メンテナンスでも清掃系の作業をしないと駄目でしょうね。
2012年9月24日 23:00
こんばんは。
うちのクルマはECUを交換していますから、リセットしたのと同じようなことかと。
くせを付ける場合、うちのクルマは3日目くらいで合って来ました。

プラグは7番で、ブリッツのエアクリですけど、今は少し進角した状態でないかと思います。
燃料添加剤でカーボンを飛ばしてやると合いやすいと思います。
コメントへの返答
2012年9月25日 8:42
そうですね。

普段からハイオクを使用し、煤を溜めないようにはしていますが、添加剤追加や、スロットル清掃もしよう(してもらおう)かとは思いますね・・・

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation