• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

1000キロ突破

1000キロ突破 今月8日に来た送迎用車のヴォクシーですが、早いものでもう1000キロを超えました。

仕様的にも、HIDライトだし、ナビゲーション・ETCをオプションで付けてもらったんで、足りない物はリアスポ位? 自家用車として買っても充分な感じです。

で、これに乗って思うのは、MYヴィッツのライト、ちょっと暗くないか?と。
バーナーの規格がD2RとD4Sで違うんで、単純比較は出来ませんが、たぶん光量が落ちてるのかなと。

あまり青くなるのも、悪天候時に困るんで、純正補修用バーナーにしようか、色温度を5000K位に少し上げようか迷いますね・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/21 07:34:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年2月21日 8:13
バーナーも長期間使うと光量が落ちるので

俺は純正新品1台分を\980で購入出来ましたが(^^ゝ
コメントへの返答
2013年2月21日 20:02
交換する甲斐があるのは色温度を変えてしまう事なんですけどね~

ただ、ヴィッツの場合ですとポジション交換でも難儀した位で、恐らくライト本体の脱着が必須っぽいんで、光軸を考えると車検のタイミングか、ショップ丸投げで光軸まで合わせてもらうかなんですよね・・・。

それにしても980円は凄いですね・・・
2013年2月22日 0:58
こんばんは(・ω・)ノ

うちのびつさんはまだハロゲンです(笑)

後ろに手が入りにくいなぁとは思いますね。
ヘッドとポジはでも自分で替えました。

怪しいバルブ付けると、中が焼けるんでまともなヤツを選ばないと高く付きますよね。

使うとしたら、フィリップスの正規品がオススメかなぁと思います。

色温度は6000Kが車検もいけて良いですね。
コメントへの返答
2013年2月22日 7:11
そうですね。チェイサーで使いましたが、フィリップスは色味が良いですからね。
CATZはやや赤みがかった感じがしました。

ただ、高価なだけに失敗はできませんね・・・

ライトを脱着すれば良いんですが、バンパーも取る事になりそうな・・・?

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation