• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

昭和シェルのハイオク

7月から現行のピューラからV-Powerに変わるそうな。

SSの看板表示も、変わりましたね。

清浄性能を売りにしてるようなので、下手な清浄添加剤を追加するよりも安く効果が得られそうです。

カーボン堆積の影響が大きそうな直噴やバルブマチックエンジン、燃費の数値を気にしやすいハイブリッドなんかも、レギュラー指定であってもこういった清浄性の高い燃料を使った方が良いかもしれませんね。

オクタン価の高さは無駄ですが。

レギュラーガソリンにも清浄剤、少しでも入れてくれればなあと思う今日この頃です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/22 17:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

危なかった
アンバーシャダイさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 17:59
昔はレギュラーガソリンにも清浄剤入りが販売されてたのですが…
コメントへの返答
2014年6月22日 18:15
やはりコストと販売価格、出荷量のせいですかね・・・


2014年6月22日 18:16
最近何かの雑誌でシェルのハイオクは洗浄性能がイイと紹介されてて気にはなってたんですが。行動範囲内にシェルが無いんですよねぇ、、、(~_~;)
コメントへの返答
2014年6月22日 18:32
ピューラからですかね?清浄性を強調しだしたのは・・・

自分はENEOSばかり使ってますが、これもまた潤滑剤入りで燃費アップが売りで使ってます。
チャンポンするとあまりフィーリングが良くなかったので、暫くは連続給油してみようかと思っています。
2014年6月22日 19:44
スターレットに乗っていた時は、シェルスタンドオンリーで入れていたのですけど、とある惨事があって入れなくなってしまい、今はエネオスオンリーです(^^;
コメントへの返答
2014年6月22日 20:28
何か出禁になる事した訳じゃないですよね・・・?

ガソリンの質も多分変わって良くなってるはずなので、機会があればお試しを・・・。
2014年6月22日 21:11
出禁じゃなくてその逆です(^^;
一時期、燃料成分に水が入れられていて何人かエンジン故障させられた話があったのです・・・
それが怖くてシェルに入らなくなりました。
コメントへの返答
2014年6月22日 21:50
水分はまずいですよねえ・・・

でも、もう幾らなんでも大丈夫かと。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation