• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

FSWスポーツ走行NS4-Bを走ってきました

18日のFSSTに向けての練習として、1本だけ走ってきました。

今日は4台位でしたので、数回追い越される以外はほぼクリアでした。

ただ、S-4枠でスリックタイヤのレーシングカーが走ってましたので、視認できるレベルのタイヤかすが路面に転がってました。

油脂類は前回スポーツ走行を1本走って、ブレーキだけエア抜きしただけでその後も街乗りしてたオイルでしたが、距離はそれ程伸ばしてなかったので終始フィーリングは悪く無かったです。

スポーツクーラントでしっかり熱交換をして、少し高くても良いオイルを使うと長持ちするんだなあと。
まあ、ヴィッツですしね・・・

あと油温計が付いて温度管理が出来るようになったのも大きいですね。

今日は15分経過前後で減衰調整を兼ねてピットインした際に、電動ファンを入れて冷ましたのも効果があっただろうと思います。
NCP91のネッツカップでは、強制ファン駆動スイッチの追加が認められていましたので、前オーナー時代に抜かりなく付けておいてくれたので助かりました。

まあ、流石に今回はオイル交換しないといけないので、午後はFSST準備として油脂類入れ替えに行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/01 12:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

盆休み初日
バーバンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 2:17
FSSTまで後2週間ですね。
今のところ走行時間に間に合うように見に行けそうです。
天気が良いといいのですが…。(最近は雨男では無くなったはず)(^_^;)

WECの翌週ですが、途中雨が降らなければ路面状態はラバーが乗って良い方向なんですかね?
コメントへの返答
2014年10月4日 12:14
そうですね、WECが翌週ですよね・・・

耐久なのでライン上には乗ってるでしょうが、果たしてヴィッツと合うかどうかですね。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation