• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

次期車両を検討中

えっと・・・ヴィッツが好きなので次も131ヴィッツカップカーなんぞを買えれば良いのですが、やはり冬の積雪が気になって、職種柄休みづらい上にいち早く出勤して雪掻きしたりするので、ヴィッツ以外だとAWD車でどれが良いんだべか?とネットの各自動車メーカーHPでシミュレーションをしています。

前にも1度書いた気もしますが、今まで新車購入の経験がないのにネッツでは担当の営業さんが整備案内等を出してくれるので、1台その人から買いたいなと思い、それだとWISHあたりで一通り付けたいオプションを設定して見積もってみたり。まあ、いわゆる生活4駆ってやつですけど。

悪路走破性も考慮するなら高床のRAV4でしょうが、9年位前の車でデザイン的に古さも感じますし、他メーカーの同格車は2000cc級ですが2400ccエンジンのままでエコカー減税も期待できず、メリットは少ないかなと。
車両価格が安い事は安いのですが・・・

80系VOXYは・・・どうしようかな。 4WDにするとあからさまに車高上がるからなあ。


他メーカーはSUV系車両でいろいろ調べてます。

日産だとエクストレイルがありますが、現T32型ガソリン車か、併売されているT31型クリーンディーゼルか。

マツダCX-5ですと4駆にするなら価格や維持費的に2.2リッターディーゼルかなと。燃費、結構良いそうで。
でも初期投資が相当大きいですね。価格的にあまりオプションが付けられません。

スバルフォレスターはMC間近で、現行は在庫限りだそうですが、下から2番目位が装備や価格的にベストっぽい感じです。MCによってどう変わるか。

ホンダヴェゼルですと4駆を選ぶならHV車になりそうですが、ちょっと小さいかな?と。

いずれにしても300万円級になりますので貯金はたいて頭金にしないとキツイです。

まずは12月のFSST最終が終わったらキャンバー角を冬セットとしてノーマルレベルに立てて、この冬の具合で決めようと思います。

サーキット走行は、マイカーで走るのが原則だとは思いますが、幸いFSWだと86レンタカーシステムもありますので何とか細く長く続けられそうです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 22:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年10月9日 0:39
こんばんは、候補に挙がっている車種の中ではX-TRAILのクリーンディーゼルがワタクシの推しですね。
ただし、今のディーゼル車はオイル管理が特殊になるんで大変ですね。
X-TRAILのクリーンディーゼルはルノー製のエンジンですが、オイル交換1回で万札飛びます。
DPFの関係で特殊な指定オイル使いますんで・・・・
MTミッションはGTRの物を流用しているらしくクルマとしての完成度は高いです。

RAV4とかに乗っているエンジン、当たりが悪けりゃ中国製が積んであります。
アルやベルもですけど、このエンジンマジで大外れのエンジンなんで・・・・
個体によると一年に2度下ろしたとか言うのもありますね。

ホンダは特にミッションのリコールのカタが付くまで手を出さない方が無難かと思います。

走りの安定性ならばフォレスターです。
RAV4とホンダ以外はみんな乗ってみましたので・・・・
ご参考にと。 でもSUVならレンジローバー乗ったら他のクルマどうでも良くなります(爆)

ご参考までに。
地雷踏む前に候補から外した方が良いかと思います。
コメントへの返答
2014年10月9日 7:38
エクストレイル買うならATにしますかね。
エンジンオイル交換で諭吉越えは一見キツいですが、Moty's使う事を考えるとまだ安いなとw

職場の50エスティマも2400ですが、こちらは当たりくじでオイル食いもなく好調です。リコール改修などは出尽くしてるでしょうが、いずれにしろエンジンがネックですね。燃費も10km/Lが良い所です。

雪道にはスバル車かなと思いますね。
フォレスター良いなと思いますが、スパークプラグ交換は、水平対向だけに痺れるでしょうね。丸投げかな(´~`;)

ホンダはまだ解決してないんですか!?
マイナーで根本的な改修を織り込むつもりなんでしょうか・・・


まあ、SUVはタイヤが大きいですから高くなりますね・・・。そこそこ長持ちするでしょうが。

今の所、やっぱり価格や販売店的にもWISHが第一候補で考えていますが、車両の性能、評判や燃費等を含めて検討します。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation