• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

ヴィッツの冬支度第2弾

ヴィッツの冬支度第2弾 オイル屋ぶんぶんさんで、ヴィッツの車高を前後2cm程上げて、作業前後のアライメント確認をして貰ってきました。

自分もピット内で見学させて頂き、勉強しながらの作業です。

今回は、最初の調整作業でしたので、ショックケースのロックリングが固く締まっており、車高調レンチをスピンナーで延長しての作業でした。

次からは適切な締まり具合でしょうから、平坦で安全な場所と、今よりもう少し持ち上がるガレージジャッキとウマがあれば出来るかなと。

リアは、バネを外してからロワーシート単体のリングを回すのですが、リアアクスルビームがフリーになっても軸のゴムブッシュであまり下がってくれない為、脱着の際に手助けが要るかもしれません。

今日の作業でも、ビームを下に押し下げる手伝いをしましたし。

来春に車高を戻す時は、今期より少し上げ気味にして普段使いも考慮しつつ、リアを軸にしてシーズン中のフロント車高やプリロード等の微調整は自分で遣ってみようかなと。

アライメントについては、取り付けた当初に0度フラットにしてもらい、その後馴染んだ分の誤差か、フロントトーがインに10分位付いていた位でした。
車高戻し時に調整し直しますが、合わせても微調整レベルかと思います。

これでもノーマルよりは多少下がっているはずなのですが、積雪時の余裕分が増えたのでひと安心かなと。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/12/17 18:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

今年も来た〜💦
chishiruさん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

誕生日プレゼント!?
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation