• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

今年2回目の交換

今年2回目の交換 この処エンジンのフィーリングが悪かったので、一昨日Yahoo!ショッピングで購入していたスパークプラグが届いたので、今日交換作業をしました。

今回も、DENSOイリジウムパワー・IKH22です。

前回は6月でしたので約5ヶ月と、サーキット走ったのもありますがライフが短いですかね~

TRDレーシングプラグは1シーズンいけたのですが定価販売で高いので、ライフか価格か、どちらを選ぶかですね。

パッと見は、焼けた位で中心電極は変わり無かったのですが、接地電極に彫られたV字溝が減っていました。

これでは、スパークが安定してなかったと予想できます。

DENSOのイリジウム・タフやNGKのプレミアムRXで同じ熱価(22番or7番)があれば長く使えるのにな~!

替えてみると、やはりトルクが出て、変なエンジンノイズも消えてエアコン入れてもギクシャクしなくなりました。


あとは、一緒にエアフロ清掃もしたのですが、微妙だったエアクリボックスの取り付け用ネジ穴がついに掘れてしまって緩くなり、Dにボックスの上側が買えないか聞いたところ、エアフロセンサーも付いてきてしまうため14000円かかるとのことで諦めました。
一応は留まりますし。

ネットで調べると、『プラリペア』なる再生補修材があるそうなのですが、それはそれで、使う量もたかが知れているので迷いどころですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/11/15 20:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 21:44
こんばんは。

うちも先回の車検時にプラグ4本交換してます。
いくらイリジウムだと言ってもやはり焼型なプラグなんで5万キロくらいで交換がベストなのかもしれませんねー。

うちのはIridiumRacingを入れてます。(笑)
2SZは1NZよりガスが薄いのか、失火もカブリもありませんが・・・・
若干白焼けするかなあとか。
まあ、許容範囲ですが、ノーマルの5番相当だと間違いなく電極のガイシが割れてますかね。
ハイオク入れてぶん回すのとオイルのせいで点火時期が進んでますんで(笑)
7番相当でちょうどかもしれませんねー。
コメントへの返答
2015年11月16日 12:44
長寿命プラグでも、指定時期の8掛け位で替えた方が良いかもしれません。
職場の車も、10万キロに届かず走行中に1発突然死しましたので・・・。

イリジウムプラグと言えど、接地電極にもイリジウム材を付けないともたないですね。

このシーズンオフは走る予定はないんで、標準の6番/20番でも良かったかも知れません。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation