• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

Yaris カップカー発表されました

昨日のことですが、来年からヴィッツレースに代わり開催されるヤリスカップ参戦用コンプリート車のヤリス・カップカーがTRDから発表されました。
ヴィッツの時はRacingと呼ばれていましたが、イベント名がヤリスカップだからか、関係者がカップカーと呼んでいたからかは判りませんが、商品名としてカップカーになりました。

ヴィッツのNCP91型からフルコンプリート車で販売されてきて、まあまあ普段乗りも至って普通に使えていましたが、今度のはGRヤリスのRCグレード同様に、ディスプレイオーディオレスどころか、販売店オプションナビ・オーディオの装着すら出来ない本気仕様だそうです。ドアスピーカーだけは付くらしいです。
画像をみるとロールケージのサイドバーも取り付けが高めな感じがしますし。

普段乗り車と別に競技専用に買える人は良いですが、通勤から全部1台で賄う人には辛いところかなと。
ナビだけならポータブル機やスマホのナビアプリを使えば良いですが。

でもMTは水冷式、CVTは空冷式と仕様は違いますが、共にエンジンオイルクーラーが付いたのは良い点じゃないかと。

今週末、FSWでヴィッツレースのグランドファイナルレースがあり、パドックにデモカーが展示されるようなのですが、観客はパドックエリアへ立ち入り禁止なのでエントラントしか実車が見れないようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/12 21:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 22:29
実は密かに狙っていたり…
オーディオは単純にディーラーで取付不可ってことなんですかね?
スピーカーが付くってことは、少なくとも配線は来てる…?
何とも、ディーラーでお話し伺いたいですね。

あと、気になるのがRrブレーキがドラムということ。
整備性もさることながら、熱的に問題はないのでしょうか…。
コメントへの返答
2020年12月12日 23:41
インパネ内に配線は来ていると思いますので、いずれはオーディオのカスタムショップさんが何かしら作ってくれるかと。
スピーカーは、トリム工程で全車付けているだけじゃないでしょうかね?

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation