• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

FSSTです。

FSSTです。
今回は午後から・・・と言いつつ朝10時前からの受付で、実質1日イベントです。 赤いヴィッツさんのご厚意でBピットに雨宿りさせていただけました。 気がついたらヴィッツ組のベースキャンプにw
続きを読む
Posted at 2015/03/21 10:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月14日 イイね!

10万キロ達成

10万キロ達成
今朝、ヴィッツのオドメーターが10万キロを越しました。 町乗りだけの標準車とは車体の蓄積疲労度は違うでしょうが、前オーナー時代のメンテナンスが行き届いていたのと、定期的な油脂交換のお陰か、快調そのものです。 サーキットを沢山走るなら、ブッシュ類全交換など費用を掛けたリフレッシュを考えた方が良い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月11日 イイね!

3/11 FSW NS4ツーリング走行

今日はイベントの合間でのスポーツ走行枠の為、昼前にFSWに入り、車検場脇に場所を取り走行準備を行いました。 牽引フック取り付け、タイヤエアー調整、ホイールナット増し締めをした後にオリヅルにて食事を摂ってから走行券を買いに行くことにしました。 オリヅルではピット利用組でしょうか、喫食者がそこそこ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 18:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月01日 イイね!

ヴィッツの走行後メンテ

ヴィッツの走行後メンテ
オイル屋ぶんぶんさんで昨日の処置と油脂類交換をして頂きました。 脚廻りには大きな損傷はなく、トー調整にてOKでした。 まあ、アライメントゲージ使用なので実走確認をしつつ、少しずつ修正していくので手間はかかります。 ハンドル角を時計の分針に例えると、最初は52分位でした。 1回目で55分、2 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 18:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

2/28 FSW NS4-A枠&ショートSS4-C走行

2/28 FSW NS4-A枠&ショートSS4-C走行
今年の走り初め&クスコ脚仕様のシェイクダウンに行ってきました。 エアはスタート時F:270kPa R:300kPa、減衰がF:15段戻し、R:10段戻しで走ってみました。 今日は土曜で、更にこのところ占有ばかりで走行枠が少なかったこともあってか、本コースは多数の走行車両がありなかなかの混雑度合 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 17:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
今週末に富士スポーツ走行を計画してるので、☆付きの方に交換しました。 履くのはFSST最終戦以来ですので、ショルダーなんかは油が浮いてきて青くなってました。 午後には、東名を大井松田から御殿場まで1区間だけ走ってタイヤを温めて、足柄SAで大物のタイヤかす(Sタイヤのかな?)だけペロンと剥いで、ち ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 22:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月21日 イイね!

キーレスが新しくなりました。

キーレスが新しくなりました。
仕事終わりにディーラーに寄り、受け取ってきました。 プラスチックのボタンに替わりましたので、もうこの先安心です。 鍵が切りたてなので、少し引っ掛かり感はありますが、角が取れるまでの間、少し辛抱です。
続きを読む
Posted at 2015/02/21 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月15日 イイね!

キーレス作り直し依頼

キーレス作り直し依頼
91ヴィッツ前期なんかと同じ年式あたりのメカニカルキーは、ボタンの被覆部分がビニール?ゴム?系素材になっていて、長く使うと破けてきます。 自分のも例に漏れず、ちょっと前から破けてきていましたが、ついには少し千切れてきたようなので、昼にディーラーに作り直し依頼に行ってきました。 作り直すと対策品 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 15:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月15日 イイね!

リアの車高調整をしてみた

リアの車高調整をしてみた
実は、ちょっと前に脚を高崎くす子ちゃん CUSCO ストリート ZERO Aに再換装しまして、バネレートをフロントが標準設定の6kgf/mm、リアをオプションの5kgf/mmにてオーダーしました。 TRD脚と同等のバネレートです。 RS用はリアバネも直巻なので、社外スプリングメーカー製品も合え ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 11:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

エアーパークに行ってきました

エアーパークに行ってきました
航空自衛隊の浜松広報館まで行ってきました。 今日は祝日のため、T-4練習機やU-125A救難捜索機の訓練飛行はなく静かでした。 まあ、帰る時に基地外周を反時計回りに走り、北門のある大通りから、E-767・AWACS1機が外に出てるのが見えましたので、実任務で飛んでるのかなと。 館内にはこんな ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation