• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

明日は面接を受けてきます。

明日は面接を受けてきます。この間応募した所に明日の午後から面接と施設見学に行ってきます。

一応、午前中に洗車でもしておこうかな。


場所が箱根なんで、決まったら毎日山越えになるんでどうなることか・・・


Posted at 2010/12/02 22:06:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月02日 イイね!

トヨタFT-86と次期レクサスISは兄弟車?

この記事は、トヨタFT-86と次期レクサスISは兄弟車?について書いています。


 トヨタ自動車が2009年の東京モーターショーで発表した次世代FRスポーツカーの“FT-86”と次期“レクサスIS”が、プラットフォームなどを共用する兄弟車になるのでは? という噂が海外で話題になっている。

 海外の自動車webサイト『Road&Track』や『WORLD CAR FANS.com』では、FT-86と次期レクサスISは同じプラットフォームをベースにつくられ、FT-86はショートホイールベース版という位置づけで、2012年夏頃に登場。4ドアセダンのレクサスISはそれよりも長めのプラットフォームを採用し、2013年に登場するだろうと報じている。

 さらに記事では、いずれのモデルもスバルの水平対向エンジンを搭載し、FT-86には2リッター4気筒ターボが、ISには2.5リッター4気筒NAと3.6リッター6気筒NAが設定される見通しであることが触れられている。

 これらは公式情報ではないものの、非常に興味深い内容である。真相が明らかになるのは2011年の東京モーターショーか!?



ふ~ん・・・

まあ、話題作りだろうけどね。。。
Posted at 2010/12/02 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

愛車グランプリ2010に応募します。

愛車グランプリ2010に応募します。 H11 SCP10 ヴィッツ 1000のATです。

特徴として、純正フルエアロ、サンルーフ付き車。しかも手巻きですww



前々職の先輩の奥方号を譲ってもらい、前車からナビゲーション、ETCは移植済み。

また、エアコンパネルの照明をLED化してあり、
フロントストラットアッパーに静音プレート取り付け、ハイオクガソリン連続使用、スパークプラグをイリジウム化して、やっと高速でもそこそこ流れに乗れるレベルになったかなと。

排気系にフジツボマフラーを入れて、スポーティーな音を奏でています。


ぶっちゃけ、もうすぐ14万キロに達する老体ですが、元気一杯です
Posted at 2010/12/02 00:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation