• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

今日は一日中ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ry

今日は一日中ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ry してました。

朝起きて朝食(白飯、焼き鮭、目玉焼き、みそ汁)を取り、徒歩にてセブンイレブンに自動車税の納付とレッドブルでドーピングに行き、帰宅後オートスポーツ誌(先週売りの合併号)を読みながら寝落ち。
昼に起きてうどんを食べた後、また布団の中でゴロゴロと。

夕方は起きて、ヴィッツのライトを磨いたりしてましたけど。


夜は久々に家族が揃ったので庭でBBQしました。

まあ、妹はご懐妊中でまだ安定期ではないので家の中でしたが。


そのうち、ダンナもまざってやるようになるんだろうな。
Posted at 2011/05/05 21:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

DASH村の動物たちは群馬にいるんですね。。。

日本テレビ系の人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で、アイドルグループ・TOKIOが農作業や山村生活を体験する「DASH村」(福島県浪江町)で飼われていたヤギのザビエルなど動物6匹が、福島第一原発事故の影響で群馬県渋川市の「伊香保グリーン牧場」に避難し、人気者になっている。

 6匹は、ザビエルのほか、ヤギ3匹(晴男、チャコ、ふぶき)、ヒツジ2匹(テン、シロ)。黒い毛並みが特徴のザビエルは、伊香保グリーン牧場育ち。テレビ制作会社の依頼で3月下旬から“里帰り”し、「ふれあいスペース」の一角でのんびりと過ごしている。牧場側は公表していなかったが、テレビで放映されるなどしていた。大型連休で訪れた親子連れらは「ザビエルだ」「晴男~」などと呼びながらエサを与えたり、記念撮影したりしていた。

 DASH村の所在地は非公開だったが、福島第一原発の事故を受けて設定された「計画的避難区域」内にあることを4月24日の同番組で公表している。

(2011年5月3日10時58分 読売新聞)



この所、鉄腕DASHは見てませんでしたけど、また企画が再開される事を祈ります。
Posted at 2011/05/05 17:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Wi-Fiルーターが古くなりファームウェア等のメーカーサポートが終わっていたので、モデル的には型落ちみたいですが同じNEC製で買い換えました。ホームゲートウェイにブリッジモードで接続。」
何シテル?   10/16 20:48
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 9 10 11 121314
15 16 1718 19 20 21
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation