• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

旧スナップリング発見!

旧スナップリング発見!普段牽引フックを保管している、自室の棚に転がっていました。


やはり合い口隙間が開いていますね。(新品だとこの半分位?)

皆さんのは大丈夫ですか?
Posted at 2011/12/23 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

パナソニック子会社化で…消えゆく「SANYO」 本社のロゴ撤去

 三洋電機本社ビル(大阪府守口市)の壁面に掲げられた「SANYO」のロゴが23日、取り外された。来年1月のパナソニックグループの新体制移行に伴い「Panasonic」のロゴに付け替える。他の拠点でも順次交換され、長年親しまれたSANYOのロゴは建物や看板からも姿を消していくことになる。

 ロゴは縦約3メートル、横約9メートルで、1999年の本社完成時から10階部分に設置されていた。23日は朝方からクレーンで1文字ずつ地上に下ろされ、敷地内の看板などのロゴも外された。

 近くに住む会社員の男性は「寂しい気持ちもあるが、三洋もパナソニックも地元の企業。これからもグループで結束して頑張ってほしい」と話していた。

 パナソニックはことし4月、三洋とパナソニック電工を完全子会社にしており、来年1月から3社の事業を再編・統合した新体制に移行する。商品のブランドもPanasonicへの統合を進めている。


時代の流れなんですねえ・・・。

自分が使っているナビは今年夏に購入したものの、SANYOロゴが付いているゴリラなので、パナソニックに切り替える境目の製品だったんでしょうか。


そういえば、トヨタ系ボデーメーカーももう少ししたらトヨタ自動車の完全子会社になるそうで。

そうしたら、セントラルや関自の工場にトヨタの屋号が付くようになるんですかねえ。
Posted at 2011/12/23 18:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

NS4-A枠を走りました。

NS4-A枠を走りました。初めての本コース走行ですから、朝イチのA枠を走りました。

着いて牽引フックを付けようとしたら何やら軸のピンが抜けかけて焦り。

スナップリングが何処かに行ってましたwww

とりあえず、フタだけ外しておいて、フックは車載にて走りました

しかしまあ、朝のハッスルタイムでしょうか、混み混みな上に速い車ばかりで・・・。

遅い車は後ろを見なきゃいけないですからね。

逆に迷惑だったか?

でも、クーリング関係は何も気を使わず走れるのは良いですね。

今日はこれで終わり。

午後にはスタッドレスに換えるので、春までお休みですね。(いちいち換えるの面倒だしw)
春になったら、一度ドライビングレッスンにも出てみたいなあ。


さてと。少し見学したらカインズホームにでも行ってきますかね。
Posted at 2011/12/23 09:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

なんじゃこりゃ~!

なんじゃこりゃ~!牽引フックのリングが飛んでるじゃないか・・・

まあいいや、今日はとりあえず車載して走るか。

後ろはあるし。荷重が掛かってれば抜けなさそうだから使う場面が来たら付けよう。


帰ったらホムセン行って探してこよう。
Posted at 2011/12/23 08:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation