• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

今日はいろいろと。

今日は朝イチで歯医者さん受診。

今回は口内細菌の検査で唾液採取があり、ガムのような樹脂(ガムのように弾力?はなく、無味無臭)を噛んでたくさん出して採取しました。検査結果は1か月後だそうです。

その後、歯垢を染色液で着色されて歯磨き指導がありまして。(小学校以来?)

下の前歯が磨き残しが多かったですね。

あとは歯石取りとクリーニングをして終了。


午後はAPGに行って公休日の連絡と、月末にあるレースのオフィシャルに入れてもらってきました。

その帰りがけにカインズでガラスの油膜取りコンパウンドを購入、帰宅後に磨いて見ました。


側面ガラス、ドアミラーはウロコが取れるまではいかなかったけれど、だいぶ水が馴染むようになりました。

前面ガラスはガラコ・ウォッシャーで積層状態になった古いコーティングが取れてだいぶスッキリ。

在庫している塗り込みのレインXで仕上げました。

側面はコーティングは掛けずそのまま。

もう少し磨いて、ウロコが取れればなあ。デポジットクリーナーが欲しいけど高価で・・・

ミラーは親水性コートをした方が良いでしょうね。


あと、先ほどETCマイレージサービスのHPに久々にログインしまして。ポイント付与・還元状況の確認をしました。

先月の蒲郡往復の通行料は還元分で賄われたそうで。良かったです。 

ふと思い出して、登録情報も確認。 やっぱり前の10ヴィッツのままでしたねえ。

カードに対してポイント付与・還元が行われるので良かったかもしれませんけど。

車載器番号と車番を書き換えようと思ったのですが、前オーナーの車載器番号登録が残っておりweb上ではエラーで出来ず、事務局に照会して変えてもらいました。

先般の高速通行料割引で注目を集めているマイレージサービスですが、中古車を買って新規にマイレージに登録しようとしたけど前オーナーの登録が残ってて出来ないケースというのはありそうですね。

旧車両を車載器ごと売却して乗り換える場合、新車が来たら早期に登録書き換えをしないと中古車として乗り継いでくれる次のオーナーさんに迷惑をかけてしまう事になりますね。

自分も忘れないようにしないと。。。








関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2014/06/10 19:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡空港に飛行機を眺めに行ってきました。
先日の台風豪雨で冠水したP5駐車場は、ほとんどの水没車は搬出され、後から駐車した車が多く停まっていました。」
何シテル?   09/10 20:56
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
89 10 11121314
1516 17181920 21
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation