• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。皆さん、おはようございます。
今日は所用のため年休を頂いたので、のんびりした朝を迎えました。
お仕事の方、お出かけされる方、今日も無事故で行ってらっしゃいませ!
Posted at 2010/02/24 07:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

けいおん!単行本を買いました。

けいおん!単行本を買いました。今更ですが、今日の帰りに本屋さんで3冊買いました。
でも、決して鑑賞用、保存用、布教用ではありません。1~3巻まで1冊ずつ買いました。
取りあえず、枕元に積んであるので寝る前に読もうと思います。
僕はどうやら、ゆる~い漫画が好きみたいです。
Posted at 2010/02/22 21:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

鷲宮神社に行ってきました。

鷲宮神社に行ってきました。今日は、埼玉県の鷲宮神社まで行ってきました。
朝、みんカラを徘徊していたら、沙乃助さんのブログに鷲宮の鳥居が。
実はみんカラ登録前から何度も訪れており、今では馴染みの場所になっていたので、急に行きたくなったのと、昨日ブログにコメントを頂いた御礼をしようと思い、すぐに準備して出発しました。
道中は、一部事故渋滞が有りましたが、昼前には何事もなく到着しました。
流石に日曜日の昼時です。駐車場はほぼ満車で警備員さんが車両の誘導をしていました。
でも、そういえば警備員さんがいるのは自分の中で初かもしれません。
車を止め、まずは参拝と鷲宮神社名物、痛絵馬見学です。
今日はお願いしたい事があったので、しっかりお願いしてきました。
参拝後、痛車乗りの方が居るという、役場の方に向かう為、車に乗ろうとドアを開けた時、ちょっとした事件が起きました。
ドアをガチャっと開けた時、『パキッ』と音が。
何事かと思ったら、ドアハンドルの可動部がパコパコに浮いています。
さすがに動揺しましたが、満車の駐車場で処置する訳にはいきません。とりあえず、庁舎の向かい側の不整地の駐車場に車を入れ、内張りを剥ぐって原因調査です。
すると、ハンドルのリターンスプリングが外れていたのではめ直して、内張りを復元。
その後、庁舎駐車場に入り、レールガン仕様のノアの隣に止めました。
駐車場では沙乃助さんが出迎えて下さり、挨拶と車の見学をさせてもらいました。綺麗な仕上がりで、逆に痛さは感じませんでした。(痛いのを痛いと感じてないとも言う)
しばらくそこでご一緒させて頂き、皆さんが食事に行かれるということでそこで別れました。
帰ろうかどうしようか迷ったのですが、もう一度神社に戻って魚光さんのつかさのきちんとしたお弁当を購入、車内で食しました。
食後、しばらく絵馬を見た後に帰宅するため乗車。しかし、再度ドアハンドルのトラブル再発。
また不整地駐車場にて処置するも、スプリング支持部に割れが見られた為にこりゃ駄目だと諦め、地元ディーラーにて部品注文と作業予約をする為、高速をかっ飛ばして帰ってきました。
まさか、かがみのツンデレが感染ったのか、荷物の中に昨日もらったパッソのカタログがあったものだから車が拗ねたのかは知りませんが(違っ
まあ、無事に戻って参りました。
今日お会いした皆さん、ありがとうございました。
また、この長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2010/02/21 18:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

新型PASSOを見て来ました。

新型PASSOを見て来ました。今日は午後から、御殿場市のカローラ店に新型パッソを見に行って来ました。 一時間ちょっと歩いて。(爆)

まあ、興味は大して無いといえば無いのですが、親が昨年パッソを買ったもんで新型はどんなもんかと思ったのです。

ディーラーに着くと、外の展示場にブルーメタリックの真新しいパッソが展示されていました。

店内に入ると、営業さんが出て来たので
私「パッソのカタログを下さい」と言った所、

営業氏 「新しい方でよろしいですか?」と。

新しい方以外に何があるんだと一瞬思いましたが、展示場の隅っこには旧型のirodoriが寂しそうに置かれていました。
察するに、注文生産車が思いのほか多かったなどで、旧型の在庫がまだあるのでしょう。
カタログを入れた封筒を受け取り、「ちょっと展示車を見せて下さい」と言って外へ。

結果、今度のパッソは、完璧に女性向けですね。中も外も。
塗装色の名前も、ホワイトじゃなくて『ユキ』、パールホワイトじゃなくて『シンジュパールマイカ』、レッドじゃなくて『ベニ』、シルバーじゃなくて『カガミ』だそうです。分かりやすい名前ですね。

新型はお母さんやお姉さんが買うには、デザインもかわいらしくて、かなり良い車だとは思いますが、男性が自分の車として買うにはちょっと恥ずかしいかなって思いました。

また、変速機がCVTになったとの事で、今度、MEGA WEBに行った時に、乗り物としてどんなものか、乗ってみようと思います。
Posted at 2010/02/20 17:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月19日 イイね!

はあ・・・。

はあ・・・。帰りにスタンドに寄って洗車機かけてきたのに、しかも少しリッチにミラコンコート掛けたのに、全然キレイにならなかった。orz
明日水垢落としで磨かないとだなあ。
Posted at 2010/02/19 19:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation