• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

昨日はカートレースの旗振りでした。

昨日はカートレースの旗振りでした。今年、二回目のバイトですwww

ニコバンカップに出ている人は分かると思いますが、『じゃんけん娘』ちゃんが今年のレースでは事務方スタッフで来るようになったのですが、朝イチ、一瞬ギャル曽根に見えましたw

今年、朝車検での担当はエンジン封印係に変わりましたが、コースでの持ち場はいつもと変わらず。ところが、周りは結構入れ替えが見られました。(俺も他の場所に移ってみたいとは思いますねぇ・・・)

昨日は一応曇り予報でしたが、昼前に降りだした雨で全7クラス中2クラスが予選ヒートを午後イチに回されたり、雨が止んで急激にコースコンディションが回復し、タイヤの宣言の関係で午後の開始時間が延期されるなど、いつもと何か違う感じでした。

表彰式、反省会、片付けの後は、東山湖近くの蕎麦屋で食事会。

レースの時の話題や、オープン当初からするとテナント入居のショップさんを含めてかなり人が入れ替わって、アイツ何やってんだろうなあとか、そういえばこんなの居たよなあとか、そんな話題も出ました。

自分もオープン初年度に学生バイトで入って、在籍だけで言ったら満10年ですからねぇ・・・

本業で在籍した会社より長い件www
Posted at 2012/06/11 21:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月07日 イイね!

6/7 寝る前の一曲

ストライクウィッチーズOP 『わたしにできること』



本編は観た事ないのですが(何やら、けしからんらしい!?)ニコ動の空自アニソン祭り(嘘)を見てから、あれこれ動画で聴いてますけど、アニソンって良い詞の曲多いですね!

Posted at 2012/06/07 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

今年初のCCF走行

リニューアル後、一度も行ってなかった中央サーキット藤野に行ってきました。

平日ですので、要予約の為月曜あたりだったかな?メールで連絡を入れておいたのです。

道志の道の駅でマッタリと食事をしてから、13時過ぎに到着。



駐車場は本業の業務用車両が停まっており、大将に手招きされて事務所前に駐車。

事前にYouTubeに上がってた動画で予習はしたものの、旧コースとは全く違う印象のコースに生まれ変わっていました。

廻りの木の緑色と、並べてあるタイヤの緑色で、目に優しいコースですね!



受付で、回数券の6回券を購入。まあ、一人だし1台だし、発券はありませんでしたがw

1本目は慣熟に充てたものの、ライン取りが全然分からず44~43秒程度でした。

2本目後半からはある程度雰囲気が掴め、ベストは3本目の41秒437。



ライン取りをあれこれ変えて、受付でコース図を見てコツを教わって。

でも41秒後半~42秒前半を行ったりきたりでタイムアップにはつなげられませんでした。

レコードは37秒台が出ているとの事、それを考えると低いレベルで安定してしまっているなと。

今年はちょっと行く回数を増やそうかと思います。 会員になってきたし・・・



帰りがけに、部屋の常夜灯が切れていたのでカインズでLEDのナツメ球を買ってきました。



5Wが0.5Wになるだけなので節電効果は小さいですが寿命が長いですしね。

点灯テスト。



ちゃんと電球色です。






関連情報URL : http://www.kart-ccf.jp/
Posted at 2012/06/07 18:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

『道の駅 どうし』なう

『道の駅 どうし』なう今日は公休なので、(とは言っても、朝の職員迎えで出勤しましたけど・・・)これから山を越え谷を越え、相模原市の某所までドライブです。


ん~、何か浮いてる気がするwww
Posted at 2012/06/07 11:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月06日 イイね!

ダイハツ ムーヴなど5車種13万台超をリコール…エンジン停止の恐れ

ダイハツ工業は6日、軽自動車「タント」「ムーヴ」「ソニカ」など計5車種のクランク角センサに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2006年5月22日~2010年1月27日に製作された13万8440台。

ターボチャージャ付車両のエンジンのクランク角センサで、内部コイルの耐久性が不足しているため、エンジン始動直後に高速走行するような運転を繰り返すと過大な振動によりコイルが断線し、走行中にエンジンが停止するか、エンジンが始動できなくなるおそれがある。

全車両、クランク角センサを改善品と交換する。

不具合発生件数は34件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。



ん? エンジン始動直後に高速走行????そんな事する人いるんですね・・・

ちゃんと暖めれば平気って事でしょうか?



この記事は、ダイハツ ムーヴなど5車種13万台超をリコール…エンジン停止の恐れについて書いています。
Posted at 2012/06/06 22:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 6 789
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation