• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

今日はパッソのお手入れ

暖かくなったので、母親がパートから戻ってきてからサマータイヤに戻しました。

155の13インチで細くて軽いのは良いんですが、やはり剛性感が・・・

エアー圧を240kPa近くまで張っておきました。

どうせ、エアーチェックなんてろくにしないでしょうし、高めでっていう理由もありますw。

その後、ちょっと御殿場のエネオスまで出掛けて洗車機に掛けて給油してオイル交換まで。

奮発して、撥水コートしてハイオク満タンでオイルはサスティナです。

2年半経つのに、7000kmに到達しない位短距離のチョイ乗りばかりで。

あまり走らないという事は燃料消費が少ない訳で、ガソリンが酸化してガム質等の生成も有るだろうし、オイルは、ディップスティックで見ても大して汚れてはいないですが、期間は経ってるので、やはり低温時の燃料希釈や酸化で劣化してるのか、回り方が重かったので。

なので、清浄性能がウリのエネオスハイオク、ヴィーゴにして、オイルも高品質のサスティナを使ったという事です。

入る量的にも、変な混ぜ物するより、結果として安く上がりますしね。

でもなあ・・・もう少し沢山走らせてくれても良いんだけどな~
Posted at 2013/03/28 22:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月27日 イイね!

FSWなう

FSWなう初音レーシング本部に先日のニコバンカップで使った備品を返し~の、そのまま富士に来ました。

GTのテスト見学です。

ただ、結構寒いので、GWのレースを見据えるならば果たしてテストになるのかな~?と。

特に500は繊細なイメージがありますから・・・。


今年のミクさん、可愛いですね~ 音は野太いですがwww

それにしても寒いなあ。
Posted at 2013/03/27 14:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月24日 イイね!

ニコバンカップRd.1

今回はオフィシャルではなく、初音レーシングでのエントリーで参加者として行ってきました。


まず、こういったイベントで乗る側に回ったことがあまりなかったので新鮮でした。

あと、違和感としては、ペダルがやたら遠い!

確か、以前はウレタンのバスマットが3枚重ね位がちょうど良かった気がしましたが、両ペダルを奥まで踏みきれず、マット4枚重ね+ひと回り小さいバケットシートを入れる事で対応。
午後の耐久ではバスマットに代えてウレタンのバケット仕様のアンコに交換。


それでもアクセルがキツいので、縁の部分を踏みました。

ただ、そうするとコーナーで踏み外すと危険がアブナイw

午前中の練習とスプリントは短時間なんで良かったですが、ステアリングの重さにもビックリ。
重量級のN35ならではだと思います。
それだけ乗ってないって事なのか、シートを重ねてポジションが上がった事で、力の入りかたが変わったのか。

お昼は、場内の飯屋でエビフライカレーでゲソw。


値段が、500円ワンコインにはビックリでした。

ステアリングの重さで、午後の耐久は文字通り耐久になりましたね・・・。

最初は良かったものの、特に2回目の走行は20分位のスティントになったのですが、後半10分ではコーナー進入で息を止めてウリャっ!と切っている始末。。
手アンダーを出してコースアウトとかしなくて良かったです。

降りるとフラフラでしたし。この疲労感で、やっぱりスポーツなんだなあと実感しますね。

また機会があったら出たいです。
Posted at 2013/03/24 21:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

夏タイヤに戻しました。

夏タイヤに戻しました。暑さ寒さもナンチャラってやつで、もう雪はないだろうと思い、FSWから戻ってきてからタイヤ交換と、あと外径が変わるのでナビのパルス学習のリセットをしました。

一昨年の秋にタイヤを買ったので、使った期間は1シーズンと少し。
まあ、冬季はスタッドレスですけど、富士本コースでサーキット走行もしつつ、毎日の通勤、ドライブにも使って5~6分山と言った処で、ハイグリップとしてはなかなか良いタイヤかと思います。
(まあ、サーキットも月イチ、1枠か2枠だけですし)

実質2シーズン目位ならサーキット走行でのグリップダウンは判るレベルではない・・・はず・・・ですが!?

次のは、またイーグルRSスポーツで行くか、銘柄を変えてみようか。

そういえば、横浜のネオバが新しくなったし、使ってみたいな~(遠い目)

普段乗りにも使うだけに、あまり山を減らすと今度は雨が怖いので、今季終わり位には新調になるかなと思いますね。
Posted at 2013/03/20 14:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月18日 イイね!

4/20 FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第1戦

いよいよJAF公認競技に出る事にしました!

FSSTのJAF部門・NS-1クラスに参加します。

あ、その前にエントリーかw

あさっては旗日で休みだから、直接窓口に出してきます。
Posted at 2013/03/18 14:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 5 678 9
1011 1213 141516
17 1819 20212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation