• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

マイレージ点検を受けてきました

洗車までいれて30分ですが、午前中にネッツ店にてマイレージ点検を受けてきました。

悪いところは何も無いと思いきや・・・

!!!


リアのダンパーがオイル漏れっぽいとか・・・・

確か、去年新品交換したのに、もう!?

帰宅後にタイヤ外して現物確認です!



ん~そんな気もしなくもないけど、それ程でも・・・?

まあ、普通じゃない使い方もしてますしね。

心当たりと言えばFSST1戦目で1コーナーで飛び出した時に、リアサスが縁石の段差でサージングを起こしてバネが外れた位か・・・。

夏の車検で塗布されたパッドの鳴き止めグリスが溶けてホイール回転とコーナーでの横Gで飛んだかもしれないし。
とりあえず、油汚れはシャンプーを原液使用で洗浄し、様子見することにしました。


午後は、ホムセンでガラコのワイパーゴムを買ってきて取り替えました。
Posted at 2014/01/24 16:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

明日はマイレージ点検

明日は半年に一度の、ディーラーでのマイレージサービスに行く予定です。
ディーラーによっては、あんしん10検とか別名だと思いますが、エンジンオイル交換と日常点検がセットになったものですね。

とりあえず、LLCやブレーキフルードは社外品ですし、ウインドーウォッシャーもガラコですので、整備の部分としてはオイル交換とタイヤ圧チェックと洗車位でしょうか。

まあ、タイヤ圧もマメに見てますけど(ぇ

やはり、この時期は街乗り(市街地走行)では純正油の方が逆に合ってそうですし。

オートバックス等でのオイル交換費用程度で、コーヒー飲めて洗車までしてもらえますんでお得ですね。

スポーツ走行は・・・

暖かくなったらで良いかな。
Posted at 2014/01/23 20:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月19日 イイね!

エアコンフィルター取り替え。

エアコンフィルター取り替え。近頃、空調のACのオン・オフの切り替え時に匂いが出始めたので、少し早いタイミングですがフィルターを取り替えました。

まあ、富士本コース走行で水温対策の為にヒーター入れて走ってましたので、タイヤかす・ブレーキダスト・砂ぼこり等を濾し取ってるはずなんで仕方ない処です。

今回は、またBOSCH製に戻しました。陳列棚に適合品番が置いてありましたし。

値段は張るのですが、やはり活性炭の脱臭効果に期待ですね。
Posted at 2014/01/19 16:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月16日 イイね!

食中毒か、14市立小で905児童ら欠席…浜松

以下引用です

読売新聞 1月16日(木)19時1分配信

 浜松市の市立小学校14校で16日、児童905人と教職員41人が、下痢や嘔吐などの症状を訴えて休んだ。

 12校が学校閉鎖、2校が学級閉鎖の措置を取り、市教委は14校を17日まで休校とした。入院の報告はないという。市によると、児童5人の便からノロウイルスの陽性反応が出たという。

 市保健所は食中毒の可能性があるとみて、学校への立ち入りや児童の検便検査を進めている。14校はいずれも給食を自校で調理しており、共通の食材がなかったか調べる。同市の市立小は104校ある。




規模の大きさにセンター調理かと思いましたが校内とは・・・

主食だって米飯、パン、麺などがありますし、きっと献立も独自でしょうから。究明は容易じゃなさそうな気がします。

あと学校給食の共通項といえば牛乳・・・ですかね・・・?

Posted at 2014/01/16 19:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

GR 86/BRZレース 同乗試乗会

今やヴィッツ同乗イベント(ヴィッツレンジャーの方)はレギュラーイベントと化しましたが、86レース車両の同乗もあると云うので、またメガウェブに行って来ました。


今日は高速道路は順調で、朝はのんびり出ましたが開館前に到着。

午前中は国内販売車を見て廻り、ヴィーナスフォート1Fの麺屋 空海で昼食をとった後は二階の北米販売車両を見ました。

FJクルーザーは国内販売されるようになりましたが、ハイランダーやヴェンザなんかも手頃なサイズで良いと思うんですが・・・


あと、燃料電池車の展示があり、コンセプトカーではありましたが、来年の市販を控え、車体はハリボテではなく、細部まで造り込みがされており、ミラーやライト類等、細部を保安基準に適合させるのみだろうなと。



まあ、四桁万円は下らないかとは思いますが・・・。

さて、14時よりイベント開始です。

ぺと子3姉妹です(違

僕は3巡目の5番目、ネッツ中部ミッドレスの神谷選手の車輌でした。

3巡目だけあって、クルマもタイヤも温まっており、いきなりの全開走行。

やっぱりヴィッツより力強いですし、FRならではの、後ろから蹴り出す感じが良いです。

エンジンも上まで回りますし。

二周の走行は、あっという間。携帯のカメラですが、写真を撮ってもらいました。

ああ、放送事故級の身長だぬ・・・

86だと、認定部品のパーツを一通り組み込んだ状態で車体・登録諸費用込みで500万円近くになってしまうでしょうか・・・。

レーシングでも、ノーマル車両なら何とか買えるレベルですが、レース参戦仕様に仕立てるのにちょっと初期投資が掛かりすぎて、新車だと収入的には手が出ないです。 最低限、ブレーキ系と油脂類、タイヤだけ換えて遊びで走るなら何とか。。。

早く中古車が出ないかなあ~(ぇ

そこから先の維持は、特別お金が掛かる訳ではないので出来ると思うんですが。

非レギュラーイベントですので、今回、ちょうど公休日で乗りに行けて良かったです。
Posted at 2014/01/13 20:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「静岡空港に飛行機を眺めに行ってきました。
先日の台風豪雨で冠水したP5駐車場は、ほとんどの水没車は搬出され、後から駐車した車が多く停まっていました。」
何シテル?   09/10 20:56
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
56 7891011
12 131415 161718
19202122 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation