• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

ニコニコバンバンカップRd.3

今日参加の皆さま、お疲れ様でございました。

去年は初音レーシングにて出場もしましたが、今回はオフィシャル参加でした。

そもそも・・・今年初のAPGオフィシャル!

もう6月も下旬に差しかかりましたが・・・

そういえば去年もオフィシャルで行ったの、全部で3回位だっけかなあw

オープン初年度に学生の休日バイトで入って以来、一応在籍期間だけは12年になりますが、就職してからは回数がだいぶ減り、今やレーシングカートのレースシリーズ、APG CUPのみとなっておりまして、それも日曜出勤や土曜の当直明け等で行けない事が多く、こういった貸切イベントともなると、午前中は特に勝手が判りませんでした。。。

見てると乗りたくなるのですが、よく考えるとN35という機種ではチビっ子故にウレタンシート+バスマット3枚コースという素晴らしい状況になり、特にテクニカルコースではホールド性は何処へやらといった状況になるのでやっぱりいいや~となる事間違いなし。でもTTTのパイロンシケインは面白そうでした。
N35導入当初はバスマットだけで足りてたんだけどなあ。シート変わったのかな?

次もオフィシャルで行ければ、まだ勝手が判るかと思うのですが、また出たい気もあってどうなるかなあ~と。









Posted at 2014/06/21 21:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

今日の公休は

こういったSNSで書くことでも無いのでしょうが、日曜の朝、身内に不幸がありまして、葬儀に参列をしてきました。

母のいとこで近所の人なのですが、まだ還暦前でした。

5月下旬に自販機で缶コーヒーを買っているときに会った時、やつれて歩き方もフラフラしていたのが気になったのですが、その週あけに入院したというのは母から聞いていました。

で、先週土曜にどうやら状態が思わしくなさそうで集中治療室に入ったと。そして週明けに他所の大きな所に移るかもと聞いたその夜に、血圧が落ちてきたとの連絡が母にあり、病院に出かけて行きました。

日付が変わる頃に一旦帰ってきたものの、朝方にまた呼ばれて行ったようで、朝に亡くなったと知らせがありました。

私も、事務当直で泊り勤務をした時にお見送りする事が数回ありましたが、不思議と容体の急変が起こる時というのは夜中から朝方が割合い的に多いと感じます。

午後に自宅に戻ったというので、線香をあげに行きましたら、正に眠っているような顔でした。

死亡診断書を見せてもらったら、どうやら薬剤アレルギーが有ったようで記載がありました。

死亡までの既往歴の記載には皮膚筋炎肺炎が書いてありました。

故人は薬剤師の有資格者でもありましたので、自分で症状に見合う薬を選んで飲んでたのだと思いますが、医者にかかるのが、入院するのが遅すぎたのかもしれません。もしかしたら、早く医者にかかっていれば治ったかもしれないと思うと。。。

私はいとこの息子という事と、たまたま今日を公休にしていた事から昨日は出勤して、今日だけの参列となりました。

突発で休暇を取らないで済んだのが良かったのか悪かったのか・・・

あと、某医療系の番組、ただの脅しじゃないなと思いました。

やっぱり、体調の異変があったら早期にしかるべき診療科にかかって欲しいと思います。













Posted at 2014/06/17 18:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

雨の夜道

昨日、ガラス磨きをしてコーティングを剥がした訳ですが・・・

雨では、ミラーが全然見えませんでしたね・・・。

側面ガラスは撥水コーティングで良いかと思いますが、ミラーは親水コーティングにしようかどうしようか。ミラーも弾かせる?

いずれにしても、コーティング処理は必須な感じがしました。
Posted at 2014/06/11 23:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月10日 イイね!

今日はいろいろと。

今日は朝イチで歯医者さん受診。

今回は口内細菌の検査で唾液採取があり、ガムのような樹脂(ガムのように弾力?はなく、無味無臭)を噛んでたくさん出して採取しました。検査結果は1か月後だそうです。

その後、歯垢を染色液で着色されて歯磨き指導がありまして。(小学校以来?)

下の前歯が磨き残しが多かったですね。

あとは歯石取りとクリーニングをして終了。


午後はAPGに行って公休日の連絡と、月末にあるレースのオフィシャルに入れてもらってきました。

その帰りがけにカインズでガラスの油膜取りコンパウンドを購入、帰宅後に磨いて見ました。


側面ガラス、ドアミラーはウロコが取れるまではいかなかったけれど、だいぶ水が馴染むようになりました。

前面ガラスはガラコ・ウォッシャーで積層状態になった古いコーティングが取れてだいぶスッキリ。

在庫している塗り込みのレインXで仕上げました。

側面はコーティングは掛けずそのまま。

もう少し磨いて、ウロコが取れればなあ。デポジットクリーナーが欲しいけど高価で・・・

ミラーは親水性コートをした方が良いでしょうね。


あと、先ほどETCマイレージサービスのHPに久々にログインしまして。ポイント付与・還元状況の確認をしました。

先月の蒲郡往復の通行料は還元分で賄われたそうで。良かったです。 

ふと思い出して、登録情報も確認。 やっぱり前の10ヴィッツのままでしたねえ。

カードに対してポイント付与・還元が行われるので良かったかもしれませんけど。

車載器番号と車番を書き換えようと思ったのですが、前オーナーの車載器番号登録が残っておりweb上ではエラーで出来ず、事務局に照会して変えてもらいました。

先般の高速通行料割引で注目を集めているマイレージサービスですが、中古車を買って新規にマイレージに登録しようとしたけど前オーナーの登録が残ってて出来ないケースというのはありそうですね。

旧車両を車載器ごと売却して乗り換える場合、新車が来たら早期に登録書き換えをしないと中古車として乗り継いでくれる次のオーナーさんに迷惑をかけてしまう事になりますね。

自分も忘れないようにしないと。。。








関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2014/06/10 19:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

スパ西浦走行会の写真

BH5@Sエディション氏が撮影して下さった画像をオイル屋ぶんぶんさんで見てきました。

でもってSDカードを持参し、コピーで移させて頂きました。

素晴らしい綺麗な画像でした。

有難うございます。


でも・・・PCからですとエラーでうp出来ません(>_<)
Posted at 2014/06/05 18:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
89 10 11121314
1516 17181920 21
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation