• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

夏タイヤ戻し

夏タイヤ戻し今日は母のパッソを夏タイヤに戻しました。

新車装備のタイヤですが、買い物でちょい乗りが多いので、前期モデルですがなかなか減りません。

作業後はエアー調整を兼ねて、暫くサボっていた洗車をと思い御殿場市内のセルフスタンドまでドライブしてきました。

パッソって、案外車体が大きいというか全高があるので手洗いする気が起きませんw


あと、タイヤを引っ張り出すのに動かしたついでに、父の遠出用車、グランドハイエースを軽く液モノだけ点検したのですが、LLCがだいぶ減っていたので、パッソのドライブついでに急遽補充液と呉の強化剤(防錆・消泡剤)を買ってきて補充しておきました。

まあ、普段はあまり走らないけれど、乗る時は一度に長い距離を走る上に古い車なので、折を見てチェックしようかなと思います。
Posted at 2015/03/26 17:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月22日 イイね!

PLUS POWERステッカー

PLUS POWERステッカー今日、午前中にオイル屋ぶんぶんさんへ昨日の報告と、看板犬「はなちゃん」と戯れに(?)行ってきました。

まあ、もともとブレーキエア抜きを予約してたのですが、昨日のコンディション的にブレーキ負荷は想定より軽かったのかフィーリングも変わってなかったので、タイヤを☆無しの方に入れ替えだけ。


すると、社長がオリジナル添加剤のステッカーを作ったんだけど貼りますか?と。

まだ試作なのでしょう、赤とグレーのシートは別々の状態。

大判はすでに品切れで、中判と小判が残ってたので、場所を選ばないであろう小判を選択しました。

グレーが薄めなので白の車体には映えないかなあと思い、リアドアガラスに貼っていただきました。

(下のは、さりげなくイカ娘の。)

なんかこう・・・競技車のスポンサーステッカーっぽいですね。




Posted at 2015/03/22 21:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

ヴィッツが3世代

ヴィッツが3世代まずは昨日のFSSTに参加された皆様、お疲れ様でした。

さて、今回は初めてウェットコンディションの中タイムアタックをした訳ですが、特に1ヒート目は至るところでスピンする車両があり、かなり抑えて走りました。

インターバルを挟み、2ヒート目は少しエアを落としての走行。

路面が乾きつつあり、グリップ感も出て来ていましたが、やはり滑るものは滑る訳で100Rでイン巻きした時は肝を冷やしました。
何とかカウンターで立て直せたものの、インターバルでエアを落としてなかったら止まらなかったかも・・・

とにかく、無事に無傷完走できて良かったです。

しかしまあ、ダンロップコーナーとプリウスコーナー、まだゴムが乗ってないのか鬼グリップでした・・・

ダンロップは直進ブレーキングで進入しますが、プリウスは廻り込みながら張り替え部分に乗るのでコーナー中で挙動が変わりますからね・・・

これまで、ヴィッツ組は5台もいれば良い方でしたが、嬉しい事に今回は新規参加もあり7台に増えました。

従来から参加の91と131のカップカーの他に初代13型のRS、131のG'sと、3世代のヴィッツが揃いました。(エントリーリストでは、131型と間違われて居ました。)

同じピットをシェアした車で片付け後に記念撮影。
ピット借り主の赤い91ヴィッツの方は先に上がられたので、全車白と言うことになりました。

次はヴィッツ組みんなで撮れたら良いですね!
Posted at 2015/03/22 12:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月21日 イイね!

FSSTです。

FSSTです。今回は午後から・・・と言いつつ朝10時前からの受付で、実質1日イベントです。

赤いヴィッツさんのご厚意でBピットに雨宿りさせていただけました。

気がついたらヴィッツ組のベースキャンプにw
Posted at 2015/03/21 10:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月14日 イイね!

10万キロ達成

10万キロ達成今朝、ヴィッツのオドメーターが10万キロを越しました。

町乗りだけの標準車とは車体の蓄積疲労度は違うでしょうが、前オーナー時代のメンテナンスが行き届いていたのと、定期的な油脂交換のお陰か、快調そのものです。

サーキットを沢山走るなら、ブッシュ類全交換など費用を掛けたリフレッシュを考えた方が良いかもですが、そこまでは走らないので・・・。

車両代替を見据えて貯蓄も進めなければ。
Posted at 2015/03/14 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 111213 14
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation