• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/26 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ履き替え

スタッドレスタイヤ履き替え今回の積雪もあり、事後ですが冬タイヤに履きかえました。

昨日は泊まり明けで、職場近辺は雨だったのですが、御殿場市街地に向かうにつれ積雪路に・・・。

タイヤはZⅡ☆のままでしたが、バイパスを通ってきたので何とか帰投でき、すぐさま矢東タイヤさんのYahoo!ショッピングよりオーダーを掛けました。

銘柄はコスパ優先で、サイト上で先代モデルが併売でラインナップされていたダンロップのWINTER MAXX WM01です。もちろん、店頭注文ならカタログに載っていれば他メーカーでも旧銘柄が買えると思いますが・・・。

平時でしたらすぐに注文受理メールがきて支払いの段取りが出来るのですが、何時まで経ってもメールが来ない・・・。

夜になって電話での連絡を頂き、店頭在庫があるというので今日が公休であることから店頭支払い・受け取りにしてもらいました。

今日はまず自宅で母のパッソのタイヤ交換をした後、オイル屋ぶんぶんさんに夏タイヤが組んである鉄っちんを持ち込んでバラしておいてもらい、矢東タイヤさんで品物を受け取って来て組み替えて貰いました。

せっかく裾野まで下るので、矢東さんで組み替えて貰えれば良かったのですが、やはり作業が詰まっているそうで。

組み込み作業時間に外した夏タイヤを沼津のアップガレージまで行って売ってきました。

納車外しなので、燃料満タン入る位の額にはなりましたw

で、また御殿場まで戻って来て組み上がったタイヤを積んで貰い、自宅で履き替え。

片付け終わった頃にはすっかり薄暗くなり、1日掛かりでした。








Posted at 2016/11/25 18:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

FSST NS-1クラスヴィッツ組練習会

FSST NS-1クラスヴィッツ組練習会FSSTに出場しているヴィッツ・アクア組有志の練習会に参加してきました。
で、僕の131もシェイクダウンです。

今朝は自宅近くは霧というかモヤがかかっていましたが棚頭工業団地を過ぎたら雲ひとつない快晴で、シェイクダウンに相応しい日だ!と思ったものの、風がないのと高湿度で路面が乾かず。
ツーリングX枠にて走ろうかと思いましたが、僕はY枠までステイしました。

そこまで待つと完全ドライになりましたが、定数一杯のアナウンスがありそれはそれで不安感が。

どうせクリアラップは取れないので、位置取りは気にせずコースイン。

コカ・コーラコーナーから100R、ヘアピンに掛けては、91より安定感がありました。

続いてダンロップコーナーでは、ブレーキがガツンと効いてしまいます。

パッドの初期制動は強くないはず・・・というか91でも同銘柄を使ってましたので、ブレーキアシストが入っているのかなと。

そこは91と大きく異なるので慣熟が要りますね。

上り区間については、13コーナー、プリウス、最終のコーナリングで空転しているのか、トラクションの掛かりが良くないです。 MOPのヘリカルなので仕方ないのですが。

ホームストレートの伸びは、オイル粘度やアタリの付き方もあるのでもう少し走行距離が要るかなと。

1コーナーのブレーキングは、路面コンディションなのか、車のクセ・キャンバー左右差・ブレーキの擦り合わせ度合いか判りませんが、左に取られるような挙動を示します。

ここもまた、ブレーキアシストにより効きすぎる為、逆にブレーキ開始を先まで詰めてしまってもよいのかなと・・・?

走行時間半ばでも赤旗中断もありましたが、残り1~2分時点でも赤旗が出たので退出、終了としました。

ちょっと今日はヴィッツ勢受難の日なのか損傷する車が続出してましたので、無事に終わって良かったなといったところでした。







Posted at 2016/11/20 17:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

さわやかとフライングガーデン

昨日、車を見た後に、「フライングガーデン」というハンバーグレストランで食事をしてきたのですが、そこの爆弾ハンバーグは、静岡の「さわやか」のげんこつハンバーグとよく似ているなあと。

未だにさわやかの混雑が凄くて行っていないのですが、テーブルに来てから丸いハンバーグを半分に切ってギュ~っと鉄板に焼き付けて仕上げるのは共通ですね。

いま工事している長泉町の店舗がオープンしたら、御殿場の混雑が緩和されるかなぁと期待していますw


関連情報URL : http://www.genkotsu-hb.com/
Posted at 2016/11/17 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

キャンピングカーを見てきました

父親がキャンピングカーを欲しがっておりまして、埼玉県狭山市まで同行して見に行ってきました。

目当てはハイエースベースのバンコンと呼ばれる箱車タイプとのことで。

特種用途で値落ちが少なく、どれもまだまだ高値推移しており、200万円台に入っているのは過走行だったりベッドキットのみの簡素仕様だったりするそうで。

で、想定していた予算より大幅オーバーながらもなんとか射程圏内で低走行の個体で、入庫したての車両でした。





























ただ、父の年齢、使用頻度、車両価格的に母が難色を示しており、在庫車の回転率が良いそうですので一応手付金を払って1週間程検討すると言う事で帰って来ましたが、乗り出しで400万に届こうかと言う価格の為、決めるかは判りません。

でも今あるグランドハイエースも16年位経ちますし。。。

買ってしまったら、いずれは自分が引き継ぐことになりそうですが、そもそもワイドのハイルーフなので車庫も新たに確保しなければ納まるサイズじゃないですし。。。


Posted at 2016/11/16 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation