• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

職場業務車の車検

今日は職場の送迎車として使っている70型ヴォクシーが2回目の車検で、My Dにて受けて来ました。
担当セールスさんは私有車と同じ人なので、「俺の車3号」的な気持ちで接している車です。(2号はウチのパッソ)

朝の開店と同時に車両を持込み、作業内容を見積り書で確認。見積りどおりでお願いしました。

今回は走行距離が14万キロに達したので、入庫予約時にリクエストしてスーパーLLCも交換してもらいました。
あと細かい事ですが、ラジエーターキャップも替えてもらいます。
私有車ならばオートバックスで買ってきて替えれば良い話ですが、職場の車なので整備費は経理より振り込んでもらいますので一緒に頼んでしまいました。

予防整備的な観点では、どうせLLCを抜くんだからサーモもと言いたいところですが、5年位なら大丈夫でしょう。
ショックアブソーバーも抜けてる感はありますが、一般的に替える人って少数派ですよね。

あとは、折角の機会なんでナビゲーションの地図も更新しました。
職場車は販売店装着のエントリーナビと呼ばれる廉価仕様で8GBなんですが、値段はスタンダードナビの16GBと一緒なんですねえ・・・。
また、次回車検までのメンテナンスパックも継続します。
前払いですが、半年のマイレージ点検も入れているので、その都度払うのと比べると8000円だか9000円位安くなるそうで。
12か月点検では多少別料金が発生しますけど・・・。

帰りの足は代車を出してもらいましたが、試乗車のシエンタHVでした。
他の業務車も年数が経ってきているので買ってくれというプレッシャーなのか、僕以外でもソーシャルワーカーの方で業務車及び私有車を同じセールスさんから買っているのでサービスでしょうか?(笑)
そういえば91乗っているときも試乗車のヴィッツ貸してくれたっけなあ。やっぱり買ってくれってことかな?

夕方に作業完了の連絡があったので、預かってきたOCRシートと呼ばれる継続検査申請書の使用者欄に法人印を事務局で押してもらってDに持参し、車両引取りです。
(私有車の車検ですと認め印を持ってきてくれと言われる物で、氏名・住所はお店で書いてくれていると思います)

いつも思いますが、ブレーキ廻りの清掃・グリスアップとフルード交換をまとめてしてもらうと、道路に出る際の一旦停止時、ペダルタッチの良さに感動しますね。

あと何年、何万キロ乗るか分かりませんけど、不具合発生時には早期対応して大事に乗りたいと思います。




Posted at 2018/01/10 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

初詣に行って来ました

初詣に行って来ました今日は数年ぶりに鷲宮神社で初詣してきました。
以前は首都高経由で行ってましたが、圏央道で厚木から東北道まで直接行けるので、通行料金も多少節約になったのかなと。
らき☆すたで盛り上がっていた時と比べるとだいぶ落ち着きましたが、商店街の渋滞が酷かったので久喜市役所鷲宮支所の駐車場に止めて歩いてきました。
参拝して交通安全ステッカー付きのお守りを買い、露店で焼きそばを買って食べてきただけで駐車場に戻り、お守りはワイパーレバーにぶら下げて、ステッカーをリアウィンドウに貼り付けました。
やはり、ステッカーを貼ると神様が憑いてる感が出ますw

帰り道、圏央道で覆面の取り締まりを見掛けました。
現行クラウンはアスリート仕様なので、パッと見では見分けが付きませんね。
よく見ると濃い目のスモークウィンドウで、ハイマウントブレーキランプの部分がくり抜かれていたり、ホイールの仕上げが簡略化されてシルバー塗装だったりするんですが、追尾されたら赤色灯が点かないと判らないだろうなと。
事故や違反には気を付けないといけませんね。





Posted at 2018/01/07 16:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成分献血が解禁になったので行ってきたのですが、血圧が基準値を超えて採血できませんでした。
内服により、家では概ね良い数字なんですが。 いわゆる白衣高血圧とか言われるやつでしょうか。」
何シテル?   07/01 20:45
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation