• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

タイヤ交換とモニター評価開始

タイヤ交換とモニター評価開始朝9時の開店より、矢東タイヤ裾野店さんでパッソのタイヤ組み換えをしてもらってきました。

受付時に注意事項やタイヤエア圧、充填エアの確認(空気か窒素か)と支払いを済ませます。
作業前の車両外観チェックから始まり、作業完了まで迅速かつ丁寧な作業をしていただきました。

また、新品タイヤを履かせたあとに無料でアライメント測定を実施していただきました。
おそらく作業技量の維持も兼ねておられるんでしょうが、特にアライメントの狂いはなしとのこと。

調整する場合には実費で別途かかります。

引き渡し前に購入商品の確認とホイール締め付けトルクチェックを立ち会って出庫。

走りだして、最初は心もとなかったハンドリングも、走っているうちにいわゆる皮むきが出来てくるとハンドルの手応えと直進安定性が出てきました。

純正タイヤは2輪用か!と思うほどトレッド面が弧を描いており、80扁平も相まってハンドルを切った後の復元性が弱く直進安定性もイマイチだったのですが、新しいのは接地面がしっかりしていてまっすぐ走るのが楽になりました。

帰宅して今度はヴィッツの方を。

シュアラスターさんのモニター企画の評価を開始します。

商品が洗浄系燃料添加剤のため、まずスパークプラグを外してカーボンの具合を撮影。


そして、ガソリンスタンドでモニター品の注入をしてから燃料で満たします。
燃料の対流を使って添加剤の濃度ムラが無いように混ぜてやる感じです。


これで1タンク(といっても、空までは追い込みたくないのでメーター読み1/4迄でしょうか・・・。)使ったら再度スパークプラグのカーボンの具合を撮って比較しようかなと思います。

Posted at 2018/04/20 13:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

パッソのタイヤ注文

先日の日記で、近々オーダーを掛けると書いたパッソのタイヤですが、今日は定時で終われたので整骨院に行くついでに裾野の矢東タイヤさんで頼んできました。

銘柄はトーヨータイヤのナノエナジー3プラス、155/80R13です。

正直、擦り減る前に経年劣化でゴムがボロボロになる方が先なので、値段で選びました。

販売店価格で1本単価4320円とリーズナブルな銘柄ですが、ラベリングの転がりは「A」、WETグリップ性能は「b」ランクを獲得しています。
特にWETの性能は、他社製品では1本7000円から8000円級の銘柄じゃないとbランクは付かないっぽいですね。
何をどうしたらこの値段で出せたのやら。でも、消費者としては有り難い限りです。

で、購入する製品はさすがにあまり数が出ないサイズなのか、昨年の生産ロットだそうです。
(いまどきの車は低扁平タイヤが普通ですしね。)

交換は次の休日に、朝イチで搬入し組み替えて頂きます。

ちょうど朝割で工賃半額だそうなので、更にお買い得な感じになりました。

Posted at 2018/04/16 20:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

初当選

初めてモニター企画の類いに当選しました!
どのように評価しようかとアレコレ考えています。



この記事は、[シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン!vol.2]『LOOPパワーショット』当選発表!について書いています。
Posted at 2018/04/11 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

パッソの夏タイヤ交換

パッソの夏タイヤ交換今日は、明日の運転業務で八王子市まで行くので、試走がてらドライブしてきました。ちょっと目立つ車で行くので、行き当たりばったりはねぇ。
あと、カフェインを摂らなければ、ピットストップは復路の厚木まではイケるかな。
ETCマイレージサービスの自動還元を使いきったはずなので、請求分は幾らかな~。
さて、帰宅後夕方に、パッソの夏タイヤ交換をしました。
前後の割り振りを決める為にトレッドゴムの減り加減を見ると、全体的にかなりヒビ割れが進行していました。
生産ライン装着の2010年製造タイヤなので無理もありません。
走らなすぎて、全然減らない位なんですが。
今シーズン中に新調ですね。
親の車ですが、幸い155/80R13という、軽自動車並みのサイズで1本5000円前後の価格帯で販売されていますので、自分の財力でも買えます(ヲイ
自分のヴィッツのタイヤ代浮いたし、ダラダラ引っ張って何かあっても困るので、近々オーダー掛けようと思います。
Posted at 2018/04/10 18:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月05日 イイね!

シュアラスターのモニター企画

燃料添加剤のモニター企画です。
PEA系洗浄剤なら効果は確かでしょうね。
今回はトラックバックでのブログ投稿による応募だそうです。

この記事は、[シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン!vol.2]『LOOPパワーショット』を50名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/04/05 12:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234 567
89 10 11121314
15 16171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation