• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

母のパッソ代替決定

2010年10月式 KGC30型パッソをこの度代替することになり、昨日父に付き添い次期車の商談と最終的な見積もりを出してもらってきました。
契約は週明け半ばに行ってくるそうです。

かねてから父のファーストカーの減車と、母の車を遠出ができるHV車に代替したいと言って中古車を見に行ったりしていたのですが、先日軽ワゴンの車検の代車としてヤリクロHVの試乗車を借りたことで火が着いたようで。
思い切って新車で入れ替えることにしたようで、2グレードほど参考で見積り書を取得していました。

今度の車はMXPK11型アクアのGグレードになります。
アクアはトヨタ自動車東日本 岩手工場で生産しており、偶然にも自分のヤリクロと同郷です。(ヤリクロが宮城大衡工場製になった可能性もあったので)

取得済みの見積もりをベースにいくつか装備を追加したり、削るものは削り。
安全装備はケチらず、メンテパックは削りました。 定期点検は都度支払いで対応します。

HV車の特徴として、エンジンが掛かったり止まったりで冷却水温がぬるい状況での稼働となるため暖房の効きが弱いというところで、あらかじめコンフォートパッケージと呼ばれるシートヒーター・ステアリングヒーターは最初から営業さんがオプションで乗せてくれてありましたが、さらに寒冷地仕様を追加。
フォグランプも白単色ですが付けました。

父は定年退職以降アルバイトはしているものの高齢者のため、頭金を多めに、以後残クレで支払い額を抑えて払い、定期点検の搬入対応、最終の清算は自分が出せたらなあと思っています。
一応、自分も現時点で一括払い出来る位のお金はありますが取っとけとのことで。。。

納期は4か月とのこと、3月中に来るかなあといったところです。
Posted at 2024/11/16 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation