• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

初めての丸投げ手洗い洗車

初めての丸投げ手洗い洗車今朝は当直明けだったのですが、この時期は塩カル散布により車が汚れがちと言うこともあり、帰りがけに洗車機に掛けて行こうと思い、セルフスタンドに寄りました。

ところが、洗車機へのレーンが解凍待ちで封鎖されており、スタッフさんにオープン時間を聞いた所1時間は掛かるとのこと。

ですが、手洗い洗車なら温水洗浄機なので直ぐに出来て、車内清掃は抜きで1000円(税抜き)でやって貰えるとのことでしたのでお願いしちゃいました。

車検や定期整備入庫時に洗車機で水洗いしてくれたりはしますが、洗車が目的で丸投げしたのは初めてかもです。


写真は撮りませんが、温水洗浄機で流してシャンプーのアワアワフォームで洗浄、濯いだら洗車ブースから出して拭き取り。

ホイールや、ドアを開けた内側のBピラーやサイドシルまで拭いて頂きました。


心なしか、冷水で洗車した時よりも綺麗になった気がしますw
Posted at 2015/02/10 15:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月29日 イイね!

明日は雪予報

Yahoo!天気予報によると当地は夜中から午前中は雪、午後からは雨またはみぞれという予報が出ていました。

積雪量は大したレベルにはならないと思いますが、夜中から降りだすと多少は積もってるでしょうから朝は早めに出た方が良さそうです。

昨秋に車高調導入した最大の目的が、冬季の積雪時におけるロードクリアランス確保であり、現状は冬仕様として車高調の初期設定値から前後20mmアップしてます。前のTRD脚からも10mm~15mmアップは堅いかなと思ってますので、亀にはならないかなと。

ただ、道が白くなっていますと滑りますので、積もってたら混んでても車間距離は一定以上保持、ブレーキ踏力や駆動の掛け方に注意ですね。



Posted at 2015/01/29 17:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

OK Go

OK Goニコニコ動画の「アメリカ人に踊らせてみたシリーズ」で一部にはお馴染みのバンド(!)『OK Go』のちょっと古いアルバムをTSUTAYAで借りてナビに録音したのですが、PVの映像しか頭に浮かびませんw

でも、YouTubeにも出ていますが、砂漠をシボレーで走って音を奏でる動画や、ホンダの未来型モビリティーに乗って大人数のダンサーや、あのPerfumeと共演していたりと、なかなか多才というか凄いグループなんですよね。
DVDとか新しいアルバムがあったら、借りて来ようと思います。
Posted at 2015/01/25 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月24日 イイね!

ヴォクシーの定期点検

今日、職場の送迎車として使用している70系ヴォクシーの2回目の12ヶ月点検でネッツに入庫してきました。

先代はディーラーに引き取り・納車を依頼していましたが、それだと夕方まで戻ってこないというデメリットがあるので、6か月の安全点検・12ヶ月定期点検については待っても1時間程度で終わる事から持込入庫し、待ち時間はお茶してるようになりましたw

朝晩の職員・医師送迎から、日中の面会者送迎、その他業務で使用してますので既に65,000kmに達し、今回はブレーキパッドが終わって制動時に異音が出ていましたので交換してもらいました。

ブレーキサイズに対して車重があるので仕方ないでしょうかね。

あとの整備については、エンジンオイル交換は前払いのメンテパックから、オイルフィルターとワイパーゴム交換は実費だそうで、納品書は2通出されました。

ブレーキ廻りの清掃・注油をしてくれる事もあって、整備上がりの回送は心なしかスイスイと軽く走る気がします。

さて、来週はプロボックスが半年の法定点検、来月はプレミオの12ヶ月点検です。

こちらは、従来から整備依頼しているカローラ店入庫になるので、自家用車でも利用して「ホームグラウンド」な先輩が搬入担当するでしょうけど。

プレミオもフロントパッドが終わってるので、入庫予約時に依頼しないとです。

Posted at 2015/01/24 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

パッソのメンテナンス

パッソのメンテナンス昨日は出勤日&また当直の25H勤務でした。

朝はキツかったのですが、ちゃんと薬を服用した上で動いていたことで薬効成分の巡りが良くなったのか、日中でそこそこ回復しました。
ただ、あとちょっとですね。。。息詰まり感はやや残っています。

さて、今日帰って来た所、母のパッソが2度目のバッテリー上がりをしたそうで。

前回が冬タイヤ交換時、父がACC電源でラジオ聴いていたらエンジン掛からなくなったそうで、その時は自宅に常設してる充電器に掛けたのですが、用途が近場の買い物ばかりじゃ充電は進みません。

なので、今回はもう替えてしまうことにしました。

午後からジャンボエンチョーで日立VSバッテリー S spec (オレンジ色の包装で安い方)を購入、駐車場で積み替えて廃バッテリーはサービスカウンターに出してきました。

安いと言っても、高い方との違いは保証期間が短め&充電インジケーター非装備位な所で。

陳列品は各サイズとも容量ランク中間程度の物を置いているのでしょうか。40B19Lと、純正の34B19L(パナソニック製でしたっけかねえ・・・)よりアップしました。

そして、ついでなのでオートバックスに寄ってオイル交換。

距離が伸びないので、半年に1度ペースです。

BP mini 0W-20 3リッター とオイルフィルター交換をしてきました。

帰りに洗車機掛けて帰宅。

普段は自分は乗らない車なので洗車もしなくなりましたし。。。

たまには、まとまった距離を走らせてやらないとバッテリーやエンジンに良くないですね。





Posted at 2015/01/20 17:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティショーに行って来ました。
お台場・有明の駐車場環境が再開発により判らず、電車に乗って行きました。」
何シテル?   11/02 20:34
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation