• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

FSWスポーツ走行NS4-Bを走ってきました

18日のFSSTに向けての練習として、1本だけ走ってきました。

今日は4台位でしたので、数回追い越される以外はほぼクリアでした。

ただ、S-4枠でスリックタイヤのレーシングカーが走ってましたので、視認できるレベルのタイヤかすが路面に転がってました。

油脂類は前回スポーツ走行を1本走って、ブレーキだけエア抜きしただけでその後も街乗りしてたオイルでしたが、距離はそれ程伸ばしてなかったので終始フィーリングは悪く無かったです。

スポーツクーラントでしっかり熱交換をして、少し高くても良いオイルを使うと長持ちするんだなあと。
まあ、ヴィッツですしね・・・

あと油温計が付いて温度管理が出来るようになったのも大きいですね。

今日は15分経過前後で減衰調整を兼ねてピットインした際に、電動ファンを入れて冷ましたのも効果があっただろうと思います。
NCP91のネッツカップでは、強制ファン駆動スイッチの追加が認められていましたので、前オーナー時代に抜かりなく付けておいてくれたので助かりました。

まあ、流石に今回はオイル交換しないといけないので、午後はFSST準備として油脂類入れ替えに行ってきます。
Posted at 2014/10/01 12:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

FISCOライセンス更新

FISCOライセンス更新今日はFSWでライセンス更新と、オイル屋ぶんぶんさんで『はなはなカップラリー』のエントリーをしてきました。

合わせると流石に額がそれなりに行きますから、資金は定期預金から少し戻しました。

ライセンス更新は、写真変更はせずに期限延長だけです。

今日は空いてたので走りやすかっただろうなあ・・・。

『はなはなカップラリー』は今回初開催で、山中湖で開会式兼朝食会の後にスタートして清里までの行程で、途中何ヵ所かチェックポイントを回って山梨県北杜市で昼食会場に集合、夕方に清里にゴールして、これまた軽食をつまみながらの閉会式・表彰式だそうで。

食欲の秋らしく、グルメラリーですね。

ただ、カーショップ主催イベントらしく、途中のチェックポイントではブレーキローター温度を測定なんていうのも行うそうで。
今回、コ・ドラはおりませんので一人旅でございますw

コマ図等が配布されるとは思いますが、脇見注意ですねw
Posted at 2014/09/24 20:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月17日 イイね!

次回で延べ1万人

お台場はメガウェブで行われている、ネッツカップ・ヴィッツレース車両同乗試乗会ですが、次回の開催で乗車人数が延べ1万人の大台に乗るそうです。

僕も、みん友のチャーリーさんがドライバーという事もあって何度も乗りに行きました。 旧型、現行型入れて10回は堅いかなと。

「試乗会」だけあり、現マイカーの91ヴィッツカップカーを買って、更にサーキットを自分で走るきっかけにもなりました。(中古車ですが・・・)

引き取り直後にタイヤを履き替えて、FSW西ゲートで撮った写真です。


新車も、ディーラーでコンプリートカーで買えるのが特徴で、ロールケージの他に最初から強化サスペンションキットも標準装備です。(カラーリングはされてませんが・・・)

強化マウント・ブッシュセットやヘリカルLSDはメーカーオプション、バケットシートやメッシュブレーキホース、ブレーキパッドやスポーツ向け油脂類等は別途購入ですが、レース規定で指定部品、認定部品が設定されていますのでパーツ選びは迷いませんし、ディーラーでもレースに出ていたりするので、サーキット走行仕様に仕上げるのもお任せできるかと。


このイベントは1度に1台につき3人まで乗れて、6台走るはずなので、どの段階で超えるかはわかりませんけども、記念すべき1万人目になるのは誰ですかね~

こればかりは行かないと!(迫真)



Posted at 2014/09/17 20:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

FSSTエントリー用紙

FSSTエントリー用紙明日からのエントリー期間に合わせて、今日郵送されてきました。

ちょうどHPからプリントアウトして書き終わったタイミングでしたが・・・。


今回、開催の案内によると、エントリー代支払いは振り込みだそうで。

提出は窓口に持って行こうか郵送しようか迷いますが、早めに対応します。
Posted at 2014/09/17 18:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月14日 イイね!

結局、地元で買い物

結局、地元で買い物午前中・・・というか先ほど、御殿場プレミアムアウトレットで買い物してきました。

11時頃出て行ったので、裏道で向かい、徒歩圏内の場外駐車場に入って歩きで入場。

幸い、周りがアウトレット隣の立体Pを目指すので、その信号待ち渋滞にハマった以外はすんなり入庫できました。

場内でも脇目も振らずにPUMAの店舗に行ってバッグを買ってきました。

レーシングスーツとアンダーがPUMAなので揃えようかと。

他には特に買いたいものもないので、ウインドウショッピングじゃないですがとりあえず一巡して来ました。

時間帯が時間帯だけに、飲食系店舗は込み合っていました。

やっぱり、平日公休にのんびり行くのが良いですね。

オシャンティーな方面にはめっぽう弱いので、1人だとあまり買いたい物も見当たらず、行く機会が少ないですが・・・。

Posted at 2014/09/14 13:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティショーに行って来ました。
お台場・有明の駐車場環境が再開発により判らず、電車に乗って行きました。」
何シテル?   11/02 20:34
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation