• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

audi dilettoの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

内装樹脂のベタベタ(ベトベト・ネバネバ)の対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテリア用クリーナー・シャロン(ブリスジャパン)
2
布に付けて拭くことでベタベタがほぼ解消しました。コーティング作用もあるということです。ベタベタ状態、材質、拭き漏れなどがありますので、日をおいて複数回実施することを推奨します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_6

難易度: ★★★

MMI ファクトリーリセット 12,251km

難易度: ★★★

夏タイヤ入れ替え

難易度: ★★

サマータイヤへ履き替え 2024

難易度:

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

ヘッドライトカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月28日 21:44
これは良い情報を頂きました。
アウディでよくある、ちょいゴム感がある内装パーツ、べたついてくるときがありますが、この製品がよさそうです。
今までアーマオールで良いかな?と思っていましたが、お値段もお手頃だし、試してみますね。
コメントへの返答
2020年9月29日 6:12
拭き漏れなどがありますので、日をおいて複数回実施し、仕上げにアーマオールが良いかと思います。内容をアップデートしました。価格は高いですが、ブリスジャパン(Bliss Japan)本革シートクリーナー・シャトルが革シートのメンテナンス(汚れやテカリ除去)に効果的です。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン 右前ドア インナードアハンドルのケーブル(ワイヤー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/696126/car/594317/7712852/note.aspx
何シテル?   03/17 12:57
audi dilettoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアタッチセンサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:49:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前のAudi A4 Avant 2.0 SEも大変気に入っていましたが、高速や坂道でもう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0 SEです。この車の前の前に13年間乗っていたゴルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation