• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOの"ハッピーライフ" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

ボディを磨こう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ずっとボディの雨染みみたいなのが
気になってたので
コンパウンドと電動ポリッシャーで磨いてみようかと。
なんせ暇なので。

というわけでまず洗車
油をとにかく落としたいので

すすいだ瞬間キュキュット落ちてる♪

でお馴染みのキュキュットです。
台所用洗剤はすすぎ洗いが大変なので
このキャッチコピーは良さそうだなと思って。
2
倉庫の奥からポリッシャーと細目コンパウンドを発掘
これ使うのロードスター以来なので
6,7年ぶりかな。。。

コンパウンド中で固形と水分に分離してました。
3
もったいないので強引に使って
車の75%ほど磨いたところで
スポンジが壊れました。

古いスポンジである事と
固形になったコンパウンドを無理やり使ってた事が原因ですね。
スポンジの付け根に負荷がかかってたようです。

まだ使えるドーナツ型スポンジ発掘して
残りは発掘した液体コンパウンド(極細)で続き
4
無理やり使った古いコンパウンドのお陰で
ボディは残ったコンパウンドで大変な事に。。。。
5
残ったコンパウンド落とすのがとても大変でした。
最初からもったいないとか言わずに
液体コンパウンドだけ使えば良かった。
暇な時で本当に良かった。

暇→こんなダルい事始めるんじゃなかった!
って思考が変化する程度には暇は潰せました(笑)

液体コンパウンドで磨いたところは
残りもなくキレイでしたね。
6
やる前よりキレイにはなりました。

が、固形になったコンパウンド無理やり使ってたところは磨けてないところもあるので
もう一度液体コンパウンドで磨こうかな。。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<< ライちゃん >> 連休中に洗車&CCウォーターゴールド

難易度:

手洗いシャンプー洗車❗️

難易度:

ホイール シュアラスターゼロフィニッシュ

難易度:

ワックス

難易度:

機械洗車(シャンプー+光沢ポリマー+ホイール洗浄)

難易度:

ウロコぉ!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジック2daysにやってきてます。」
何シテル?   02/18 13:27
バイクはヤマハ 車は日産 なんとなくそんな感じです。(今ダイハツだけどね。) 2輪は大型まで免許取りました!何でも乗れます。 いつかはMT-09に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
車体番号から追いかけると F 特別仕様車DIVAターボ らしい。 後期NA(JB5) ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation