• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリミッキーマウスの"赤りんごちゃん" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2017年4月12日

ペンキちゃんへの道 ステアリング塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
写真を撮っていなかったので最初の写真は動画を撮ったのでスクリーンショットしました。

6ヶ月から7ヶ月くらいマスキングテープのままだったので気になっていましたが春になってから作業しようと思っていたら半年が過ぎてしまいました。
2
ステアリングを取り外し出来なかったのでマスキングしましたがビニール袋の上に新聞を使ったり車内でスプレーしたのはダッシュボード以来で3回塗りましたが乾くまでは換気しながら外で待機してました♪
3
完成しましたがマスキングテープの長さによって赤やフレッシュグリーンになったので細い筆などでまた塗ろうと思います。

雰囲気はペンキちゃんの時と同じで赤りんごちゃんにもバッチリですね~
4
全体的にはこんな感じで赤をメインにフレッシュグリーンを使って、りんごのような少し黄緑の色があるような感じにイメージして仕上げました(≧∇≦)
5
色を塗った帰り道に近くの公園で桜を見たのでおまけで貼ります。

外からも赤りんごちゃんをアピール出来るようにルームミラーはフレッシュグリーンにしています☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

レザーステアリングへ交換

難易度:

マフラー延長

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末は久しぶりに乗りますか~燃費は一桁かなと思ってましたが下道だけで11から12キロは走ってくれますね~なのでレギュラー、ハイオクの違いはありますがZ11のキューブと変わらないです。」
何シテル?   10/24 04:04
子どものころから絵を描くのが好きで車やトラックの絵を描いてるよ♪ 好きな外車はランボルギーニ ディアブロ、ガヤルド、フェラーリ F355、F360、アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

試乗してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 07:37:27

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド 赤りんごちゃん (レクサス GSハイブリッド)
コメントの最初は納車前なんですが現在は納車してますので下まで見て頂くと書いてあります>^ ...
レクサス IS イタリアン赤りんごちゃん (レクサス IS)
3台乗り継いだキューブから次の車を何にするか悩みましたが最初のキューブを廃車買い取りして ...
日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブを欲しいと思ったきっかけは2013年5月28日に付き添いでお友達がヴィッツ ...
日産 キューブ 赤りんごちゃん (日産 キューブ)
2台目のキューブでペンキちゃん(キューブ)は平成19年式の14Sビターショコラで走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation