• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

タービンビンビン

タービンビンビン 知人のS15のタービンガスケット交換をしました。

タービンやっとの思いで外せました。

外すんに2時間以上かかりましたよ(~o~)


外したついでに、タービンの点検。

うん。

軸にガタがあります。

オイルも軸からインマニ側に流れて汚れてます。
タービンブロー寸前ってやつでしょうか。
ターボ車は専門外なんで、よー分かりませんが、状態が良くないのは確か。
オーナーと話して、タービンはオーバーホールすることに。

タービン単体でショップに出したら、5万くらいでオーバーホール出来るみたいです。

オーバーホールのついでにハイフロー加工とか出来るみたいです。

ターボ車っていぢるとこいっぱいあって面白そうですねぇ(^^)

タービンがオーバーホールから帰ってきたら、全開で試乗させてもらいますw




PS3

EKのHIDがまた消えました。
バルブ注文するの何回目が分かりません。


PSP

黄砂で車がキタナイので洗車したいです。
明日は洗車の森に2時間居座ろうと思います。

ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2010/11/17 01:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

デター!爆
レガッテムさん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 2:50
タービンとエキゾーストアウトレットを外すんに、「何でボルトの頭が13ミリやねん!」とか、「メガネ入らんやんけー、スパナでやるんかい!」とか言ってしまいませんでしたか?

絶対言うたはず。



SRのハイフロー、なかなかパワーが上がりますが、コンピューターリセッティングが必要です。

しないなら、ブースト低めで立ち上がりのシャープさだけ楽しむ方向でいきましょう。

でないとブローします。
コメントへの返答
2010年11月17日 18:15
ですねぇ(~o~)

特に、オイルライン外すのがイラっとしました。
ソケットに首振りのアタッチメント付けて回したり、いろんな工具試してやっと回せるようなボルトばかりです。
錆びて緩まないのは当たり前だし。。。


私の車じゃないし、車に愛がない『自称走り屋』の知人なのでノーマルで十分だと思います。
S15なのに、お山に行ったら助手席専門。


こおろぎさんいろいろ知ってますねぇ~
SRエンジンの車も乗ってたんですか?
私はNA専門です。
2010年11月17日 3:13
そんな話聞くと学生の内はNAでよかった。と思います。クルマいじり好きだったらいいんでしょうけどね。

不器用なので今が精一杯(^-^;
コメントへの返答
2010年11月17日 18:17
ですね(^^)v

補器類が増えるってことは、壊れる所が増えるってことですからね(~o~)

B型エンジンも壊れないわけじゃないですが、故障少なくてメンテナンス性もグッドです(^^♪

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation