• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

ゼロヨン仕様(爆

ゼロヨン仕様(爆
リアタイヤは転がるだけなんで、少しでも抵抗を小さく・・・ チ○ポラリータイヤ装着中です。 爆 どうも1本エア漏れしてます。 朝、車に乗ったら何かいつもより車高が低かったとです。 気のせいかと思いつつ、近所の銀行まで乗って行って 車から降りたら やっぱり車高が低い気がしたんで、車の周りを ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 01:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

純正部品大量仕入れ

純正部品大量仕入れ
クラッチOHに必要そうな部品を、手当たりしだいに注文してみたら・・・ こんなにたくさん・・・ 以前購入したフラホ以外に 今回購入した ディスク(DC2R純正) カバー(DC2R純正) レリーズBG(EK9純正) レリーズフォーク レリーズフォークの支点のボルト デフシール左右 レリーズシリン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 13:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

バーディ管

バーディ管
市販マフラー最強と思っている バーディクラブのスペックⅡを投入してみました。 材質は同じステンですが、今までのHKSのパワー何とかってマフラーより、かなーり軽いです(^o^) そして、かなーり爆音です(^o^) サイレンサー付けてないと、迷惑極まりないです。 サイレンサー入れて、2000回 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 00:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2011年04月07日 イイね!

オイルキャッチつけた

オイルキャッチつけた
アホンダカース めんての助  本日も営業中です。 今日はオイルキャッチタンクつけました。 意外と取り付けスペースに困って こんなとこに落ち着きました。 クラッチマスターのリザーブタンクと、大きいカプラーに引越ししてもらって場所確保。 ここに収めるまでが一番面倒でした。 見た目を気に ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 23:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

かかとが安定すると

かかとが安定すると
かかとが安定すると、ペダル操作がより繊細にやりやすくなります。 カートにフットペグ付けました。 ついでに、フロアパネルの前方のみ、裏からアルミ板を貼って強化。 リベットで張り合わせてみました。 これで、フロントの入りが変わることでしょう。 フットペグもペダル操作が安定して、これでコンマ2 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 23:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2011年03月30日 イイね!

今日のキッチン

今日のキッチン
今日はキッチンにこんなんが届きました。 新型の醤油さしです。 もとい オイルキャッチタンクとかいうやつです。 年度末の超多忙な業務の中 会社のトイレに隠れてヤフオクで落とした一品。 まぁまぁキレイ。 ホントは冬場の通勤での、エンジン内部の結露を抑えるのが目的で探してたんですが 選り ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 00:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年03月26日 イイね!

シートポジション変更

シートポジション変更
今日は、カートのシートポジションを変えてました。 元々中古のカートなんで、シートの位置がイマイチ&2人で乗ってるんで妥協のシートポジション だったんですが リアが流れすぎるのが収まらない、踏むとすぐに横に逃げる感じが強いので、シートポジションを変えてみることに。 2センチ前にずらしまして、1 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 14:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2011年03月23日 イイね!

こんな時ですが

被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。 毎日、自分に出来ることは続けているつもりです。 節電、募金、風評・・・ でも、こんな時ですが サーキットに行って走行会に参加してきました。 震災前より申し込みして、車も仕上げてました。 無駄にガソリンを使うことになるのは分かってます。 自 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 20:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

これを使って

これを使って
日立のメモリーデジタルビデオカメラです。 ヤフオクで中古を買ったんですが、送料込み5000円でしたw 携帯よか一回り大きいくらいで、手のひらサイズです。 車載カメラ用と称して購入しましたが、イロイロ使えそうです(笑 長時間録画したいので、16GBのSDカード入れようとしたら SDカードが2 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 01:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月11日 イイね!

カートに行ったとです

カートに行ったとです
寒いわ、風強いわ、花粉凄いわで すばらしいカート日和でした。 路面は巻き上げられた砂でグリップしません。 雨の日みたいなセッティングで乗ってました。 あまりの風の強さで、混合ガソリン作るタンクのキャップがどっか飛んで行ったとです(*_*) あれがないと25対1の計算が・・・(~o~) 商 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 00:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation