• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo君のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

次の弄りは…!?

次の弄りは…!?こん○○は~♪(笑

サイドステップも完成して
一段落置いたんで
次の弄りです@(爆

気になるその内容は…
下げミラー!


前から気になっていたんですが
ヤ○オクで格安で出てたんで
おもわずポチッと♪
(入札してた方なんかすいません…。)
しかもサイドブラインドモニター付き♪

今日届いたんで
さっそく分解♪

到着した時は車の『部品』だったのに
1時間後には『ゴミ?』に…(笑

まぁ使うのは根元の部分だけなんで♪

時間があればカメラも付けたいけど
そんな余裕あるのか!?!?!?(謎

その時には蝶さんお世話になります!!!

その前にサイドステップが
少し浮いてきたんで修正しないといけませんね~(滝汗
Posted at 2011/03/03 21:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り~ | 日記
2010年12月10日 イイね!

今年の弄りは…

今年の弄りは…今年2月20日よりみんカラを始めた
RYO@SERENAでっす!!!

最初の頃は弄り方とか車の知識も
全くなかったのですが10ヵ月で
人って変わりますね~(爆笑


何シテルにも書いてますが
モニターに手を出してみようかと…!?
TOMさんとのプチで刺激されました~@

予定としてはヘッドレストモニターとダッシュボード用?の
ミニモニで合計3枚の増設を…!?!?!?

ん~*できればスノボーまでに取り付けたいな~と♪

残すところあと21日ですね!!!
今年最後の弄りはどうなる事やら@
c26の整備手帳が増えてきても私はできる限り弄っていきますよ!!!(笑

ちなみに写真は来年1月発売予定の
『初春トミカ』だそうですよ~@
うるしぬりのなんちゃって仕様(笑
ってブログとは全く関係ないですね…(汗

…トミカの関係者ではありませんのでお間違えなく!!!
Posted at 2010/12/10 20:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り~ | 日記
2010年11月25日 イイね!

貼り付けスイッチのことで…

貼り付けスイッチのことで…

訂正があります!!!


エーモン貼り付けプッシュスイッチで
室内ポチッと化はできます!!!


前のブログで許容電流がどうとか言ってましたが、
結局スイッチがダメでした(汗

LEDが入ってるとなんかおかしくなるみたいで…
LEDが入ってないノーマルのスイッチを2個調達してきました@

仮接続してポチッと!!!(長押し)
ピッ!ピッ!ガァァァーーーーーガチャン!

問題なく作動♪
室内ポチッとにおいて、エーモンのプッシュスイッチは
品番:1621は私が確認したところダメでした@
(もしかしたら私がハズレのスイッチを買っちゃったのかも!?)
品番:1622の方はイルミに連動して光るだけなのでOKかと…!?

次の整備手帳は室内ポチッと化です☆

LED付きのスイッチをちょっと加工してみました@
加工って言っても青に塗り替えただけですが…

貼り付けプッシュスイッチ加工!!!
Posted at 2010/11/25 19:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り~ | 日記
2010年11月24日 イイね!

室内ポチッと用に…

室内ポチッと用に…エーモンの貼り付けプッシュスイッチを
最近自動戻り化したのですが、
他の車種のポチッと化の整備手帳を見てみると
貼り付けプッシュスイッチは容量が足りない?
みたいなこと書いてありました!!!

エーモンのHPを見てみると…
1575:プッシュスイッチ…5A
1621:貼り付けプッシュスイッチ…200mA
やっぱり動かないワケだ!!!

昨日インパネからスライドドアのスイッチを分岐して、
試しにプッシュスイッチを接続していざポチッと!!!(長押し)
…無反応(汗

ではコードとコードを試しに接触!!!
ピッ!ピッ!ガァァァーーーーーガチャン!

結局貼り付けプッシュスイッチは使えないってことですね@

これから室内ポチッと化をする方は貼り付けプッシュスイッチを買わないように
気を付けてくださいね@もし間違っていたら教えてくださ~い♪

Posted at 2010/11/24 13:17:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り~ | 日記
2010年11月18日 イイね!

センタートレイRGB化!!!

センタートレイRGB化!!!今日は前から気になっていた
センタートレイのLEDを交換しました@

なぜ気になっていたかと言うと…
フラットLEDが明るすぎる!!!
まぁこれはこれでいいんでしょうけど(汗

完成はこんな感じ♪↓



なかなかイイ感じ~♪

でも何を置いてるか分からなくなっちゃいますけど…(滝汗

実用性ゼロ!!!

気が向いたらまた別のLEDに変えますか!?

センタートレイをRGBに!!!
Posted at 2010/11/18 20:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り~ | 日記

プロフィール

気軽にRYO君って呼んでください( ´ ▽ ` ) 基本的にお金のかかる弄りは あまりやりません。笑 可能な限りローコストにこだわってます。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コイルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 09:26:31
ハザード移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 12:35:03
チンスポ自作!材料…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 23:54:36

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2019年3月10日 大安納車♪ 父親に続き、自分もフィガロ乗り♪ 2018/7/2 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
狂気の3台目、トパーズミストです( ・∇・) 買えなくなってしまってからでは遅いので、 ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
ご縁があって北九州33の2桁ナンバー引き継ぎで増車しました 現状維持とリフレッシュに取り ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
ひょんなことからやって来た、フィガロ2号車です( ・∇・) 我が家では通算3台目のフィ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation