• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo君の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年6月29日

なんちゃってディフューザー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと昔にエスティマ乗りで流行ってた
なんちゃってディフューザーを
真似してみようかと♪

ブツは100均(セリア)
でドアストッパーなるものを3つ!
2
裏には滑り止めと磁石が付いてるんで…
3
ベリッと取ります!
4
色はそのままだとカッコ悪いんで
これまた100均(ダイソー)で買った
つやありシルバーで塗装~♪
5
さっそく取り付けです!

まずはメジャーで長さを
図ります!

すると113㌢ということなので…
6
真ん中は56,5㌢ですね!
7
裏に両面テープを貼ってペタッと付けて
完成です!

真ん中は56,5㌢、
両サイドは端から30㌢の位置に
貼りつけました!

う~ん 全部で部品代420円ですが
似合ってない気が…(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー

難易度: ★★

リアスポイラー取付

難易度:

羽根がはえた

難易度:

サイドアンダーアクセント

難易度:

当て逃げ被害DIY修理&ハーフスポイラー割れ修理取り付け

難易度: ★★

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月29日 18:44
作業お疲れ様です♪(^^)

面白いモノが流行ってたんですね♪
セレナの整備手帳しか見ないので・・・(^^;)

バンパーの下側とディフューザーをブラックアウとするとどうでしょう?(^^;)
引き締まりそうな気が・・・
自己責任でお願いします♪(^^;)
コメントへの返答
2011年6月29日 18:48
昔流行ってたのを思い出して
セリアで見つけたんでやってみようかと♪

実はブラックアウトでディフューザーも黒で
付けようと思ってて、
シルバーで付けたらどんな感じかな~と♪

しばらく様子見です!
2011年6月29日 20:48
これも他車種流用?になるのかな?

私も黒にするのが良いかと

いきなり塗るのはなんなんでカティングシート何ぞで
試して見るのは如何ですか?
コメントへの返答
2011年6月29日 20:52
これは他車種アイデア流用ですね♪(笑

シルバーは以外と目立っちゃってるんで
黒に塗っちゃいます!

たつターボさんも
付けてみますか!? 
2011年6月30日 7:50
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

レーシーな感じに(*´Ⅰ`*)  σ(м・ω・ё)も黒に一票♪
コメントへの返答
2011年6月30日 16:55
ディフューザーとリアバンパーを
黒くやってみます!

…でもこの雨じゃ~o(´д`)oァーゥー
2011年6月30日 23:18
Good idea!

_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
コメントへの返答
2011年7月3日 20:25
rootさんも付けますか!?

その前にハイスタバンパーに
交換ですね!(爆

プロフィール

気軽にRYO君って呼んでください( ´ ▽ ` ) 基本的にお金のかかる弄りは あまりやりません。笑 可能な限りローコストにこだわってます。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

コイルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 09:26:31
ハザード移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 12:35:03
チンスポ自作!材料…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 23:54:36

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2019年3月10日 大安納車♪ 父親に続き、自分もフィガロ乗り♪ 2018/7/2 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
狂気の3台目、トパーズミストです( ・∇・) 買えなくなってしまってからでは遅いので、 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
ひょんなことからやって来た、フィガロ2号車です( ・∇・) 我が家では通算3台目のフィ ...
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
まさかのドラッグスター250から乗り換えです(^^;; フルカスタム車を中古で購入です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation