• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢノリの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

ATF交換 (DIY1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回ディーラーで交換してもらってから15000km程走ったんで交換。

今回は自分でATFを購入し交換しました。
2
まずはオイルパンのドレンボルトに差し込み角9.5㎜のラチェットハンドルを差し込み回します。

強烈な硬さで締まってました。
3
ドレンボルトを外すと勢い良くATFが排出されます。

3L以上入る廃油受けが必要です。
4
ATFが抜け切るまでの間ドレンボルトのマグネットに付着した鉄粉を掃除しておきます。

結構な量の鉄粉が付着していますのでパーツクリーナーで綺麗にします。
5
ATFが抜けきったらドレンボルトを取り付けてレベルゲージ部分から新油を補充します。

今回は自作で漏斗に長いホースを付けたものを使用しました。

3L程抜けたんで同量補充しレベルゲージで確認した後にエンジン始動しシフトチェンジを何度かした後に再度レベルゲージにて量を点検し適量入っていれば終了。

この作業を何度か繰り返す事によってトルクコンバーター内に残っているATFの新油率を上げる方法もありますがATFが勿体無いので辞めておきました。
6
しかしオイルパンだけの抜き取り交換だけでも体感出来る程違いが分かります。
出だしもスムーズになり明らかにシフトショックが減ります。

シフトショックが気になりだした方は交換をお勧めします。


とりあえず新油と廃油を比較してみました。

色が全然違いますね。

※今回の作業はあくまで自己流ですので真似される方は自己責任でお願いします(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

HKS LEGAMAX Premiumマフラー

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ENEOS VICTORY FORCE THE FLAGSHIP

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月15日 9:15
私もそろそろ換えどきなんですよ。
自分でやるって発想はなかったです。
オイルをまとめ買いすれば確かにお得ですよね(^^)
コメントへの返答
2010年11月15日 19:42
自分でやれば汚れ具合も確かめられるんで良いですよ。
前回はディーラーで換えて一万円近く取られましたんで…

交換はお早めに(^ω^)
2010年11月15日 11:45
さすがですね!!

我が家はいつもスタンドで^^;
コメントへの返答
2010年11月15日 19:44
自分の場合、工賃浮かして違う弄りに当てたいもので(・∀・)
2010年11月15日 17:26
ATF20リットル買いがすげー!

自分もやってみたいです。
ドレンボルトの位置は前輪の裏側ですか?
コメントへの返答
2010年11月15日 19:49
ネットで探せばもうちょい安く買えるかもです。
ドレンはエンジンオイルパンの左前輪側にありますよ。

チャレンジしてみて下さい。

プロフィール

よろしくお願いします( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) インテリアパネルパック ピアノブラック調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 08:15:40
洗車・ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 20:37:13

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
エブリィの3ATに耐えきれず新車契約してきました。 2019.02.25 納車 【メ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
宜しくお願いします。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイゼットカーゴと入れ替えで購入した新しい通勤快速車 やっぱATが楽だわ 2019. ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2015.06.13 納車 嫁さんの新しい車です。 カスタムT e-Assist 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation