• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢノリの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2010年11月7日

ドアミラーウィンカーポジション化&地デジ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかくウィンカー付きドアミラー付けたんで家にあったユニットを使ってウィポジ化しました。
2
取り付けは簡単で先日取り付けしたドアミラーウィンカーの配線とイルミ線にユニットの配線を付けてアースして終了。

ユニットの配線はかなり長いので後から適当な長さにカットしました。
3
ウィポジユニットはヒューズボックス横に両面テープで貼り付け。
上にあるのはスロコンユニットです。

この位置ならウィポジの設定や光量調整も出来ます。
4
暗くなって点灯。

正面からはぼんやりと光ってる程度であまり明るくありません。

光量は最弱なんで調整すると明るくなるかも。
5
真横や斜め後ろから見るとかなり眩しいです(笑)

とりあえず光量は最弱で良い感じですね(^ω^)


残すウイポジ化はリアのみです(・∀・)
6
後、余った時間で地デジチューナー取り付け。

写真は撮ってません(笑)
チューナーは助手席下に設置しました。

これでうちのクロスも地デジ化完了です。
7
20110621

ヤフオクで買ったブルーフィルムをドアミラーに張り付け。
8
カラスロードさんへ

ミラー側カプラー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドアミラーウィンカーポジション化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

洗車

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月8日 11:10
まぢノリさんのサイドミラーウィンカーはフロントラインから信号取っているのですよね?
いいな~簡単にサイドのウィポジ化できて。

自分のは初めから付いてるサイドウィンカーなんで信号(カプラー)がヒューズボックスの裏側にあるんです(>_<)
それを知らずに先日まぢノリさんの手帳を参考にやったらフロントがポジ化してしまいました(笑
コメントへの返答
2010年11月8日 18:29
実はストリーム乗りの方がここから信号を取ってミラーウィンカーを付けられてるんで真似してみたんですよ。
クロスは兄弟車なんで同じだろうと思って。

最初からミラーウィンカーが付いてるのをウイポジ化するのは面倒みたいですね…

もしウイポジ化するなら内張りを剥がして直接ドアミラーから出てるウィンカー配線に繋げるのが簡単でしょうか?
2010年11月8日 12:08
私も↑に同じw

足元の配線に気付かず、バンパー外してからライト周りを弄っていましたので(涙
コメントへの返答
2010年11月8日 18:33
自分もあの配線に繋ぐとフロントがウイポジ化するなんて知りませんでした(笑)

知ってたら今回付けたウイポジユニットでフロントとドアミラーを同時にウイポジ化出来たんぢゃないかと…
2012年7月8日 15:00
写真UPありがとうございました。

本日、配線をやり直して格納とミラー調整がなるようになりました。

まぢノリさんのお陰です。助かりましたm( _ _ )m
コメントへの返答
2012年7月8日 15:18
いえいえ(´ω`)

お役に立てて何よりです。

お疲れさまでした。

プロフィール

よろしくお願いします( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) インテリアパネルパック ピアノブラック調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 08:15:40
洗車・ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 20:37:13

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
エブリィの3ATに耐えきれず新車契約してきました。 2019.02.25 納車 【メ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
宜しくお願いします。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイゼットカーゴと入れ替えで購入した新しい通勤快速車 やっぱATが楽だわ 2019. ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2015.06.13 納車 嫁さんの新しい車です。 カスタムT e-Assist 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation