• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここにゃん★のブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ピカピカレインプレミアム。
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ないです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 16:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月02日 イイね!

本日の朝ドラ

本日の朝ドラ今日はまったり、グレーと赤と白で朝ドラに。

先ずは昨日の話。
フロントタイヤが、



これで、



こんな感じだったので、
フロントだけ純正ネオバに交換して今日のドライブは出動。リアは全く問題ないのですが。

サーキット走行恐るべし!

フロント3に対してリア1のような交換サイクルになりそうな予感💦

ということで、気を取り直して、日本一の落差の滝方面へ。
195のデフ入りを経験してしまうと、165ではゆっくり流しても、コーナーではアンダーが出て飛び出しそうになります。
今日は終始安全運転に徹しました。



ゴンドラのあるスキー場です。
涼しいのですが、ブヨ(無数)と猿軍団(30匹くらい)がいらっしゃいました。



滝周辺です。今日は思いのほか駐車場が空いていたかも。
ここも無数のブヨと大スズメバチが我らS6のギャラリーでした。
寒さと虫で、長袖が必須でした。

ということで、まったりツーリングから先ほど帰ってきました。

タイヤは、仙台遠征までに準備しとかないとと思う今日この頃です。




それとモニターで頂いたこれ。
エンジンの調子が上がったような気がしました。詳しくは後ほどレポートします。

さて、洗車でもしようかな。








Posted at 2019/06/02 14:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

修行。

修行。5/17(土)は、「軽No.1おわら」ということで、またまたおわらサーキットに行ってきました。

朝から暑かったこの日、走行開始早々、車もタイヤも人間もタレ気味。タイムを意識せず、ただゾンビのように走ってました。



こんな状況でしたが、当日は他にS6が2台来場されていたので、いろいろ比較することが出来て、収穫になった部分もありました。


今回の走行でわかったこと。

・終わったタイヤで走るのは危険⚠️

↑当たり前ですが、特にフロントは気をつけましょう。

・純正アースケーブルが1箇所外れていた。

↑助かりました。ご指摘ありがとうございました。

・限界まで攻めれていない自分の腕
動画はこちら↓

https://m.youtube.com/watch?v=eajV1CZl3sw

↑特に複合コーナーの4コーナー。お恥ずかしい限りです。

・モワパワー🔥🔥🔥🐌 GT?、裏?.....⁉️
↑???

ということで、秋の走行に向け、課題が見つかった走行になりました。


今の仕様では、56秒台に入れれば御の字でしょうか。
後は自分の腕次第です🔥

アースケーブル繋ぎ直しただけで、トルクが少し上がると良いのですが...


まあ、夏の間に出来ることを考えます。
何もしない可能性も高いですが…


これからの季節、日焼けを気にしつつオープンでゆるゆるドライブ、楽しみたいですね〜✨



おわり
Posted at 2019/05/21 09:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

ステッカー欲しいです。

N-VAN、S660のふーさん★です。

Firstさんの革巻き技術。
クオリティーは最高だと思います❗️

令和最初の運試し。
ステッカー当たるといいなあ。

この記事は、★令和元年はステッカープレゼントもスタート!★について書いています。
Posted at 2019/05/01 00:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

濃厚な1日。

濃厚な1日。今日は仕事場に立ち寄った後、何故かおわらサーキットへ。



昨日の夜まで行くことすら考えてなかったのに、何故かやる気に満ち溢れたこの人が走り出してしまいます。





あーあ。行っちゃった。



コースイン。



1コーナーを攻める地味6。
このコーナーでは左フロントが浮いているようです。
おわらは、フロントを結構なネガキャンにしていても、右タイヤのショルダー部分が特に丸くなってしまいます。この負荷がかかる1コーナーで削られている気がしてなりません。

タイヤ。そのうちまた買うんだろうか、俺。。。


そして、定番の動画コーナーですが、今日はGoProのホルダーを忘れてしまったため、オンボードはありません。。 が、、、

ふうたさんのご好意により、なんと、走行1周分の動画を撮って頂きました。

https://m.youtube.com/watch?v=0pVRtvnzOt4

ふーさん★の拙い走りにご興味のある方は、チャンネル登録を。
サーキット初走行からの成長過程が追えるように番号振りました。

今後もどんどん走行動画をアップしたいと思います!


そして、午後はタクミンくんの就職祝い。
人望あってか、富山組の有志5人が集まりました。



夢の平での記念撮影の一コマ!

タクミンくんには、夢に向かい自分の信じる道をコースアウト、リタイアせずに突き進んで欲しいものです。


ということで、濃厚な1日を過ごし、達成感と気持ちのいい疲労感が残りました。


では、おやすみなさい💤









Posted at 2019/04/30 08:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年もやりますトゥナイトカーニバル http://cvw.jp/b/698828/48440597/
何シテル?   05/19 22:04
ここにゃんです。 富山のスポーツ走行、朝ドラ好きなアマチュアです! 自ら「地味6」と命名するくらい地味なS660に乗ってます。 オフ会や走行会等の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱーきんどっくさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:35:59
Noiseシャット ロードノイズ低減シート 特厚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 08:06:54
トヨタディスプレイオーディオキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:01:00

愛車一覧

ホンダ S660 地味6_Version Z (ホンダ S660)
地味6伝説第2章..... 次は引き算チューンを極めます。 “地味6_Version ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地味に乗り換えました。 よろしくお願いします!
ホンダ N-BOXカスタム 地味箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-VANから乗り換えました。 よろしくお願いします!
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん Ver.Z (ホンダ N-VAN+スタイル)
結局車乗り換えるようです。 同じ車に..... 地味ばんもVer.Zに..... 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation