• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここにゃん★のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

令和2年初おわら✨

令和2年初おわら✨今日は3連休最終日。

昨日は奥志賀で約10年ぶりのスキーを楽しみ、充実した休日を過ごしたふーさん。



今日はお休みの締め。おわらへGo!でした✨



富山で2月に走れるなんて。
しかも絶好のコンディション✨
タイヤも新品。
ドライバーだけは全身筋肉痛〜。

お昼からの走行でしたが、5台くらいでサーキット専有。お互いに間を計りながら毎回クリアラップ取ることが出来ました👍

最初はビビりながらでしたが、徐々にペースをあげてみました。

QSTARZのロガー、毎LAPコンマ1sまでポンダ
と合ってて、恐るべき精度でした。



これはかなり使えます。
走りながら正確なLAPみれるので、とても励みになりますね。

ということで、今日も無事に走行を終えることが出来ました。



本日の走行動画です。
マウントのセッティングが悪くブレが凄まじいですが、ご勘弁を。

https://m.youtube.com/watch?v=x2pA_W0tStg


久々にベスト更新しました👍



おわり

Posted at 2020/02/24 20:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
·ワタナベ8スポーク
·RECARO SR−6
·Leather Custom First 本革巻ステアリング

■この1年でこんな整備をしました!
·特になし

■愛車のイイね!数(2020年01月29日時点)
111イイね!

■これからいじりたいところは・・・
·車高調、マフラーかな。

■愛車に一言
夏は一緒にキャンプしたいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/01/29 21:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

令和2年初、山TRG




お久しぶりです。ふーさんです。

地味6の電気系トラブル、慢性多忙症のおかげで、なかなか走れない日々が続いてました。

走りたい病も併発している中で、今日は空も真っ青。キレイな冬晴れでした。

ということで、お山へGO!
今日のコースは、道の駅庄川をスタートして、道の駅たいら、利賀そばの郷、道の駅利賀、道の駅庄川がゴールです。

箱根では雪が積もったらしいですが、ここ富山は、なんと積雪ゼロなのです。



この辺りは、例年のこの時期なら2m近く積雪があっても良さそうなんですが、今年はこの有様ですわー😅
これは天変地異なのでしょうか💦





道には凍結防止の塩は撒いてありますが、昼であればノーマルタイヤで走れたりしちゃいます。

いつものお決まりのコースで利賀へ。
ワインディングが楽しいコースです。

ひょんなことから地味6のパワーが上がったことで、コーナーでのアクセルワークはこれまで以上に気を遣います。








そばの郷に到着。
ここも軒下ぐらいにしか雪なかったなー。


利賀はそばで有名なところで、毎年2月にはそば祭りが開催されます。

札幌までとはいかないですが、雪像をはじめ、辺り一面見渡す限り白い雪の空間の中で、数々のショーが繰り広げられます。
そして凍える身体にあったかいそばが染み渡る。このそばが超旨かったのが今でも忘れられません。



今年はその雪がない……
うーん、残念ながら今年はそういうことで中止なのだそうですよー。



うんちくはさておき、
うまいもん館では美味しいお蕎麦が頂けますが、本日は午後からTRGだったので、遠慮してみましたです。



途中、道の駅利賀でパチリ。

ここは利賀でも雪が多いところですが、積雪ゼロ。普段は2〜3m積もってますが。

信じられませんわー。

この後、塩と格闘しながらゴール地点の道の駅庄川ヘ。



ここでナミさんと合流。
自身のスーパーカーのメンテナンスが終了とのことで、駆けつけて下さいました。



明日からは天気下り坂ですが、久しぶりに地味6と戯れることが出来て楽しかったです。

しばらく乗れない日々が続いてしまうのかなぁ...

終わり

Posted at 2020/01/26 19:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます❗️

明けましておめでとうございます❗️新年明けましておめでとうございます。
今年も変わらず地味な存在となる予定ですが、よろしくお願いいたします。

年の瀬はいろいろと多忙でブログを書く暇もなかったので、のんびりゆったりとりとめもないことを書き綴っていこうと思います。


さて、去る12月28日の話になりますが、伝説の黄色いアブノーマルカーの方がスポーツ走行してくださるということで、富山市八尾のおわらサーキットに行って一緒に楽しんできました。
https://www.coomac.jp/pitwebowaracircuit/



雨上がりのどんよりとした曇り空でしたが、レコードラインは濡れておらず、絶好のコンディションでした。

それにしても、この時期に雪が無いって、ある意味驚きです‼️



走り納めということで、今回は使い古しのRE-71Rを使い切り気持ちよく年を越すつもりでしたが、タイトコーナーからの立ち上がりでリアが安定しない→ビビリミッター作動しまくり、な感じでした💦
やっぱり、フレッシュタイヤの効果は絶大ですねー👍

かたや、アブノーマルな黄色い方。
キレッキレの走りで、58秒台。
純正足、PHASE2、マフラー交換のみです。



正に神がかり的な走行でした😇💦💦💦
入場料払って観る価値あり👍✨

次は2年後に走るとのことですが、是非今年も走ってもらいましょう❗️


ところで、
昨年9月におわらサーキットで実施した半日オフ会的な企画(スポーツ走行、お試しスポーツ走行、オフロード同乗、パレードラン)口コミの割にはとても盛り上がったので、今年もそんな感じでゆるっと開催出来ればなあと思っています。
皆様、ご興味ありますでしょうか?



詳細決まれば、なんらかの方法でお知らせしますね✨


ということで、お決まりの走行動画。
ビビりまくっている ふーさん★ をご覧あれ❗️😅

https://youtu.be/qaKXCxuU5bA


終わり











Posted at 2020/01/01 13:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月11日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
サーキット走るためにいろいろやりました。



ほんの一例。













■この1年でこんな整備をしました!
DIYのほか、ショップやDには最大限の協力を頂きました。








■愛車のイイね!数(2019年11月11日時点)
808イイね!

■これからいじりたいところは・・・
内緒です。
美浜49秒台、おわら56秒台、作手31秒台目指したチューンを心がけます。

■愛車に一言
大切にしていきますので、グレないで下さい!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/11 18:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年もやりますトゥナイトカーニバル http://cvw.jp/b/698828/48440597/
何シテル?   05/19 22:04
ここにゃんです。 富山のスポーツ走行、朝ドラ好きなアマチュアです! 自ら「地味6」と命名するくらい地味なS660に乗ってます。 オフ会や走行会等の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱーきんどっくさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:35:59
Noiseシャット ロードノイズ低減シート 特厚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 08:06:54
トヨタディスプレイオーディオキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:01:00

愛車一覧

ホンダ S660 地味6_Version Z (ホンダ S660)
地味6伝説第2章..... 次は引き算チューンを極めます。 “地味6_Version ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地味に乗り換えました。 よろしくお願いします!
ホンダ N-BOXカスタム 地味箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-VANから乗り換えました。 よろしくお願いします!
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん Ver.Z (ホンダ N-VAN+スタイル)
結局車乗り換えるようです。 同じ車に..... 地味ばんもVer.Zに..... 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation