• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quattrozの愛車 [トヨタ MR2]

パーツレビュー

2011年1月10日

純正 ビルシュタイン  

評価:
5
純正 ビルシュタイン
購入時に付いていたタナベのショックがへたっていて、車高も低くてたまにマフラーが走行中に擦ってましたので、純正のビルシュタインに交換しました。
硬いと言われていますが、私的には十分許容範囲だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / Lowfer Sports KIT

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:519件

HKS / HIPERMAX R

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:89件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:99件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:173件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports L・H・S Kit

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:785件

4×4 Engineering / カントリーサスペンションキット

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

ナルディ ファインレザーステアリング

評価: ★★★★★

FJ CRAFT フロアマット

評価: ★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★★

5ZIGEN MIRACLE FIREBALL

評価: ★★★★

集英社 1986年 週間プレイボーイ

評価: ★★★★★

トヨタ純正 デフサイドオイルシール交換

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月30日 15:41
いいですね~!!
純正ビルシュタイン。

わだちで跳ねるぐらい硬くなりましたか!?
コメントへの返答
2011年1月30日 18:11
こんにちは~

16インチのせいか全然柔らかいですよ。装着してびっくりしました。
助手席に人を乗せても全然大丈夫な感じですよ。
2011年2月26日 14:27
その後、左リアからの異音はまだしてますか?
コメントへの返答
2011年2月26日 15:46
消えないですね~。
そのまま乗ってます。慣れてしまいました。

ショックとしてはいい感じなんですけどね。
2011年2月27日 1:16
僕のヤツもサスペンション交換後にゴトゴトという異音がしてましたが、アッパーマウントのセンターナットを締め直したところ鳴らなくなりました。

同じ症状でしたらセンターナットを締め直すことで直るかもしれません。
是非お試しください!
コメントへの返答
2011年2月27日 8:38
ありがとうございます。
増し締めしてみます!

早く暖かくなるといいですね(^^;)

プロフィール

 miniクーパーS(R53)を購入しました♪♪♪ →売却しました ◆2015.11.11  フェアレディZ(Z33)を購入しました♪♪♪ →売却しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ZE0型リーフ用 スポットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 08:08:47
不明 ボンネットダンパー 金具付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 20:58:01
LED打ち替えその6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:33:48

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
掲載が遅くなりましたが、記念すべき20台目です。 家族用のクルマです。 E51と比べて乗 ...
レクサス IS レクサス IS
生涯19台目です! 衝動買いですが、友人も探していたので譲っても良いしとりあえず購入。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
18台目です。コペンを友人に売却し、取り急ぎ通勤用に購入しました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
17台目の車です。 職場が少し遠くなり、通勤専用に購入しました。 2019.05.12
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation