2013年02月19日
昨日の夜から体調が悪くなりました。
ストーブに近いところにいるのに寒い。
体の関節が重く痛い。
めまい?頭痛??訳わからん痛み。
熱測れば若干高め…(-_-;)
息子をお風呂に入れて、ある程度片付けた後に寝ました。
夜中、暑くて目が覚めて熱測ると38℃!!(゜ロ゜;
ヒィィィ!ヤバい!!
と思いつつ爆睡(笑)
翌日内科に行きまして、血液検査をしました。
幸いインフルエンザではなかったのですが、
血液検査結果からかなりひどく炎症反応が!
CRPという項目から炎症を起こしてるかどうかがわかるのですが、正常値は0.3までの所が4.3もありました。
原因はわからないままですが、授乳してるので漢方薬と、弱めの抗生剤をちょっと長めに飲むことになりました。
熱も下がってだいぶ動けるようになってきたのですが、炎症箇所がどこかにある…ってことが引っ掛かってなんかモヤモヤしてます。
はぁ、また悩みが増えた…(;´д`)
Posted at 2013/02/19 01:25:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日

ピンスト付きました!
なんと、エイムゲインです(゜ロ゜)!!!
ブランドもんが、LIFEにも!!
あわわ…贅沢です、贅沢ですぅ~(・・;)))
旦那さんが、吹雪の中頑張ってくれました♪
ちょっとの事なんだけど、かなりかっこよくなりました(*^^*)
目ヂカラで目立ってたのに、さらに目印ができてしまいました(笑)
Posted at 2013/02/08 20:54:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日
昨日は、北九州市小倉にある小さなお店に行ってきました。
何しにいったかというと…
駄菓子屋さん に行きました\(^o^)/イェーイ
少し前に、テレビで紹介してたのを見てて、いつか行こう!と話してました。
番組サイトから住所やらをチェックして、ライフのナビに登録して(笑)
小回りのきくライフで出撃しましたよ☆
ここ、駄菓子はほとんどが10円20円の世界で、さらにお店のおばあちゃんが作ってくれるたこ焼きが4個で100円という破格さ加減(゜ロ゜)!!
最高注文可能数は25個で600円だったかな?
それでも安いでしょ?(^人^)
旦那さんと8個ずつ食べました。
家庭の味がしておいしかったです♪
おばあちゃんは私らが店に入って息子を見てすぐ生後2ヶ月を言い当てました☆何も話してなかったのに!
とても話しやすい、柔らかなオーラが出てる、可愛らしいおばあちゃんでした(^o^)♪
たこ焼き食べたあと、店内を二人がチョロチョロ…。
食べたい駄菓子を支払いましたが、そこそこ買ったけど380円でした。
みなさんは「練りあめ」とかご存じですか?
私は練り上げられませんでしたが旦那さんは手にマメを作りながら練ってました(笑)
幼い頃を思い出す、いいドライブでした。
春になる頃このお店にまた行きたいと思いました(^o^)v
写真を撮り忘れたのが残念です(T_T)
Posted at 2013/02/07 12:35:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日
昨日、初めて息子をアリストに乗せました。
見た目爆音かましそうなアリストのマフラー音に驚いて、乗せた途端泣くんじゃないか…と心配しましたが
よく眠ってくれました(^_^;)
久しぶりに小倉南区方面に行きました。
途中、みん友さんがよく愛車を預けてるshopの前を走りました。走りながらさらっと見ましたが、
店頭の車たちはみんなオーラがすごかったぁ(^o^)/
私と旦那さんのテンションは言うまでもなく上がりました(笑)
買い物を済ませ、帰り道にもう一度shopの前を走り、車を見ようとしたら隣を走る車と並んでしまい、見れませんでした(泣)
なぜ左側車線ではなく右にいなかったのか…(・・;)
残念でした。また見に行きましょ♪
いつか旅行に行くとき長時間アリストに乗ることになりますが、息子にこれだけ寝てもらえると安心しました♪
雨が残念でしたけど、楽しく過ごせました(^з^)-☆
Posted at 2013/02/02 18:06:41 | |
トラックバック(0) | 日記